本題
武庫之荘の駅前で美味しい海鮮料理を提供してくれる六鮮さんへ2度目の外食に行ってきました。
前回行ったのは、2022年の12月だったので2年半ぶりです。
そんなに行ってなかったのかという感じです。
前回注文したのはお寿司の10貫のランチセットです。
久しぶりだったのですが、過去のブログのメニュー表からだいぶ変わったなと思います。
お寿司の10貫のランチセットは健在でしたが、六鮮御膳と行ったオリジナルセットや6つの丼セットという豪華なランチが追加されていてメニュー表も刷新されていて、2回目ですが非常に新鮮でした。
この日は家族で日曜日にランチで訪れました。
テーブル席に通して貰ったのですが、他の席は全て予約で埋まっているぐらい盛況でした。
この日の私の口はえびのクチになっていたので、ランチの中から大海老の天麩羅丼を注文しました。

夜の営業もしているお店だったので、一品メニューも豊富です。
息子用にカツサンドを注文しました。
それからメニューを見ていると、えびのクチだったので、大海老マヨも追加で注文しました。
カツサンドが少し時間が掛かるということで、最初にテーブルに到着したのは私が注文した大海老の天麩羅丼でした。
その後は子供用に注文した磯部揚げと奥さんが注文した海鮮丼でした。
少しおあずけを食らった息子でしたが、程なくしてボリューミーなカツサンドが到着しました。

大海老の天麩羅丼をいただきましたが、プリップリッの大きな海老が3つドンドンドンと乗った立派な天丼は間違いなかったですが、気になったのは付け合わせのサラダでした。
少し東南アジアを思わせるスパイシーなドレッシングが掛かっていていました。
その後、大海老マヨはさらに大きめの海老がドンドンドンと3つ乗っていて、大満足でした。
このマヨも独特の味わいで美味しかったです。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳11ヶ月&3歳11ヶ月)の成長日記
娘の食欲がすごいです。
カツサンドも1カット丸々もぐもぐ食べますし、磯辺揚げもしっかり食べて、ずっと口を動かしているような印象でした。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら