目次
巨人が劇的勝利!坂本選手の一発で横浜に先勝
昨日の試合は、まさに劇的な展開でした。
横浜スタジアムで、巨人は横浜との3連戦初戦、横浜に先制を許し、同点に追いついてから、1対1で迎えた延長線、坂本選手の値千金のホームランを放ち、試合を決着させました。
レフトスタンド最前例に飛び込んだ打球は、巨人ファンが捕球しきれずグランドに返ってきてリクエストになりましたが、判定は変わらずホームランでした。
今季は、ロースコアの苦しい試合が多い中でもぎ取った価値ある1勝でした。
マルティネス投手も復調の兆し
この日の試合は、もう一つ明るい話題がありました。
先日2度の失敗を喫したライデル・マルティネス投手が、10回裏1点差の場面でしっかりと抑えきり、復活のセーブをあげました。
前2試合で、まさかのリリーフ失敗の守護神の復活は今後の戦いを占う上でも重要です。
阪神が敗れ、優勝争いに踏みとどまる
同日に阪神がヤクルトに敗れたことで、ゲーム差は依然8.5と大きいながらも、巨人は単独2位となり、なんとか優勝争いに踏みとどまっています。
今年のセ・リーグは阪神が首位をがっちりつかんでおり、2位以下のチームは苦しい戦いを強いられていますが、この勝利で再び勢いを取り戻したいところです。
1軍復帰組の活躍
最近の巨人には明るいニュースも続いています。
1軍に復帰した佐々木選手は打撃好調を維持し、リチャード選手も代打でツーベースを放つなど、昇格後のメンバーも好調です。
チェコ代表フルプ選手が支配下契約&1軍昇格!
さらに、嬉しいニュースが飛び込んできました。
チェコ代表として活躍してきた育成選手、フルプ選手が支配下登録され、1軍昇格が決定しました。
外野の選手層が薄い巨人にとってはまさに朗報です。
代わって、最近打撃不振だったキャベッジ選手は2軍降格となりました。
乙坂智選手を獲得!期待高まる新戦力
さらに元横浜の乙坂智選手を獲得したことも発表されました。
左打ちの俊足巧打タイプで、メキシコリーグや米独立リーグで武者修行を続けてきた苦労人。
今回のNPB復帰は悲願だったと思います。
新戦力の活躍次第では、打線の活性化もさらに期待できそうです。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳10ヶ月&3歳10ヶ月)の成長日記
夏はスイカですね。
我が家では、切ったスイカを冷凍して保管しているのですが、子供たちはそれが大好きで朝でも夜でもこのスイカを狙ってキッチンにやってきます。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら