現在3位の巨人、今年はどうなの?

本題

マツダスタジアムでの広島3連戦が終わって5位転落。

負ければ最下位も見えた本拠地東京ドームに戻ってきてからの横浜との初戦は1対0で今年移籍した甲斐選手のタイムリーで、好投手ジャクソン投手からもぎ取った虎の子の1点を守り切って3位に浮上しました。

3連勝したと思ったら、3連敗するので、良かったり悪かったりする今年の巨人で、そのため3位という順位なのですが、結局、今年の巨人はどうなのと思います。

大型補強をして盤石と思われていましたが、3位に甘んじている大きな原因はエース戸郷投手の絶不調が大きく影響しています。

防御率で行くと10点ぐらい行ってるのではないでしょうか。

初回、2回は良くても3回、4回で点を取られてしまいます。

しかも大量点です。

特に広島3連戦の初戦は酷かったです。

見ていると戸郷投手必殺のフォークで空振りが取れないので、ズルズルとカウントが悪くなってヒットを打たれたり、四球になったりと一気に崩れていきます。

自慢のストレートも去年より球威がないですし、逆玉になったりと制球しきれない場面が目立ちます。

そして、ついに2軍落ちとなってしまいました。

そして、開幕かた調子の良かった新外国人のキャベッチ選手は1塁で交錯して怪我をして2軍降格と緊急事態となっています。

さらに、去年ブレイクした神助っ人のヘルナンデス選手は打撃不信とセンターでまずい守備を連発して、ついにスタメン落ちをしてしまいました。

逆にこの状況で、横浜初戦を1対0で勝利したことは、連敗ストップ以上の意味があります。

やはり、8回大勢選手、9回ライデル選手のダブルストッパーは強烈です。

なので、7回までにリードをしていれば、接戦でも勝利をもぎ取れる野球は去年の巨人になかった勝利の仕方で、原監督時代の魔の8回が解消されている点は大きなプラス要素で、あとは打線で新しいヒーローが出てくると、まだまだ巨人は大丈夫と言えると思います。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記

さんぷる工房で家族で好きなサンプルグッズを1つずつ購入しました。

息子だけ1,700円ぐらいの高めのウニの寿司ネタ、木皿付きを買ったのですが、完成度が高かったので、これに決めたそうです。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。