がんばる税っ!
みつばち会計事務所の丸山です。
私は週3回を目標にYouTube投稿をしています。
ただ、全ての動画について1からシナリオを書いて投稿しているかというとそういうわけではなく、過去記事の中から選抜した内容を再構成して投稿することもあるわけです。
今日は、その方法について解説したいと思います。
そう言えば、YouTubeとブログの検索の違いの一つにブラウジング機能というものがあって、最近の動画の一つが大きく視聴数を伸ばしたのは、このブラウジング機能のおかげでした。
ブラウジング機能については、こちらの記事が参考になります。
目次
一年半前に書いた記事の構成
最近の過去記事のYouTube動画化で、ブラウジング機能の恩恵を受けた記事がこの記事になります。
こちら良ければ読んでいただきたいのですが、目次はこんな感じになっています。
タイトルにある様に税理士試験を合格するにあたって、法人税を受けるべきか否かということを説明する内容になっています。
ただ、これを読んでいくと文章の粗が目立ちます。
例えば、5科目合格者の内田さんのブログ記事を引用させていただいているんですが、実は、これは内田さんが法人税を合格した後に事業税と所得税を選択する際に悩んだエピソードだったことを後から読んで気がつきました。
元記事まで辿ると、法人税が2年かかり、所得税が1年で合格したというエピソードが出てくるのでそこまで読めば、法人税の方が難しいんだなということはなんとなく伝わりますが、YouTubeでそこまで解説しようと思うと、長尺になりますし、タイトルの『法人税は受けるな!』には相応しくないと判断しました。
そして、YouTubeのシナリオではこの段落は外して構成することにしました。
税筋ブログさんの記事を引用
ただ、私は法人税は合格していませんので、そんな私が法人税を受けるなと言ったところで説得力が欠けてしまいます。
再度、目次を見ていただくと、内田さんのエピソードの下にもう1人の5科目合格者の税筋ブログさんの記事があるのがわかると思います。
しかし、これは元記事では参考程度にリンクを貼っただけのもので、元記事の中ではそこまで大きく話の展開はしていませんでした。
こんな記事もありますよーと言った程度ですね。
時間の兼ね合いなどで、当時は詳しくは説明していませんでした。
なので、改めて、税筋ブログさんの記事を見に行くと、とても面白い内容で、私が求めている『法人税vs所得税』についての回答を出されていました。
そこで、YouTubeシナリオには、急遽、税筋ブログさんの記事を引用するところを前半に設けることにしました。
YouTubeシナリオ完成
そこで、最終的なシナリオの目次はこんな感じになりました。
▶︎法人税は受けるな
- 最後の5科目目に残してなかなか合格できない人
- 税筋ブログさんの話
▶︎法人税をO原専門学校で受けた時の感想
- 論点がひたすら多い話
▶︎法人税の難易度が上がる理由
- 『株』によって、問題に対する回答が大幅に変わる話
- 読み取り間違いが致命的な話
▶︎まとめ
完成した動画は7分ほどの動画でした。
たぶん、元記事の通りの構成であれば10分ぐらいの動画になっていたと思います。
長尺にならず、スッキリと伝えたい点をできるだけ絞って解説ができたと思います。
画像は、元記事からスクショしたり、ブログの中で、こんな風に簡単に巨大化&色付けしたものをスクショして使いました。
がんばる税っ!
シナリオの再構成、撮影、編集、YouTube投稿まで約1時間とかなり素早く動画を作成できます。
私はブロTubeと読んでいます。
過去に書いた記事がある人は、ぜひお試しあれ。
まとめ
ブロTubeでは、過去に書いた記事を確認してYouTube動画に適した形にシナリオを見直します。
すると、再構成をする中で不適切な内容などが見つかることがあるので、修正したり、新しい文章を追加したりします。
元記事の画像などを使うため、作成時間も1時間ほどで1つの動画を作ることができます。
息子(2歳6ヶ月)の成長日記
女の子ように髪をくくるのにはまっている様です。
逆に、晴れていても長靴をはくのには飽きた様です。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら