【尼崎市】最大50万円のトラックドライバー補助金 令和7年3月7日まで

三田市で2月の後半の時期、定番のいちご狩りはやっぱり楽しい

がんばる税っ!

 

みつばち会計事務所の丸山です。

 

三連休の最終日、私たち家族はいちご狩りに行ってきました。

 

実は私はいちご狩り初体験でした。

 

兵庫県はいちご狩りスポットがたくさんあります。

 

その中から今回は、三田市のながしお農場に行ってきました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いちご狩りに行ってきました。

丸山友幸(MARUYAMA TOMOYUKI)(@zeirishi_reiwa)がシェアした投稿 –

いちご狩り

三田市は、兵庫県の中ではちょうど中心地点に位置していて、尼崎市からも車で1時間ぐらい(有料道路)で行くことができます。

 

ちょうどいい自然が残っている癒しの場所のような地域になります。

 

予約はじゃらんでやりました。

 

住所と名前などの登録とクレジット決済で簡単にすることができます。

 

到着すると、たくさんの人で混み合っていました。

 

ビニールハウスも綺麗に整備されていて、いちごの販売やジャムの販売もしていました。

 

私たち家族は、11時から30分間のビニールハウスの中で狩り放題食べ放題ができるコースでした。

 

この農場では、それ以外に10個いちごを摘み取ってパフェを作る体験などのプランもされているようでした。

 

料金は?

ながしお農場

ちなみに、料金は、大人がひとり2,400円、1歳から2歳までが500円、3歳以上は2,100円でした。

 

子供が2歳でセーフでした。

 

ちなみに生年月日などのチェックはありませんでした。

 

ビニールハウスに入る前にイチゴの狩り方を若い男のスタッフの人から教えてもらいます。

 

ちなみに、狩り方は、親指をイチゴのヘタの位置において、人差し指をイチゴのお尻の位置において手首を手前に返すというものでした。

そして、へたをいれるプラスチックの容器を人数分もらっていざ食べ放題開始です。

 

普段、あまり食べることのないイチゴです。

 

それは美味しいです。

 

また、この農園では、4種類の品種のイチゴが狩れるようになっていて、私たちにはそのうち3種類の品種の苗のゾーンが開放されていました。

こんな感じで、20列ぐらいに苗が並んでいて、30分の時間ごとにそこから3、4列が開放されるというものでした。

 

私たちに開放された品種は紅ほっぺ、よつぼし、かおり野の3種類でした。

 

見た目は変わらないですが、食べて見ると、それぞれ特徴があります。

 

この中で私が個人的に好きだったのがよつぼしです。

 

甘すぎず、水分量がちょうどよく後味の良い品種でした。

 

ここら辺は、好みの分かれるところだと思います。

 

あと、見た目は同じでも、すごく水っぽく、甘い野菜のようなイチゴもあるなど、イチゴの今まで知らなかった部分も知ることができます。

 

20分ぐらい経過してどうでしょう40個ぐらい食べたでしょうか。

 

農園に入った始めの勢いは全くなくなり手がとまります。

 

夫婦の手は止まりましたが、2歳の息子はマイペースで私達が狩ったイチゴを最後まで美味しそうに食べていました。

 

もうイチゴは1ヶ月はいらないなという気分になるぐらい食べました。

 

この時期定番のいちご狩りですが、毎年一回ぐらいは行きたいなと思いました。

 

かねふくめんたいパーク

帰り道は、三田のかねふくめんたいパークによって、試食の明太子をいただき、めんたいソフトでんっこれは?という気持ちになって帰路につきました。

 

もちろん、息子は車内で爆睡でした。

 

 

息子(2歳5ヶ月)の成長日記

あいかわらずの食欲にびっくりします。

 

多分、いちごはひとりで20個は食べていました。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

令和6年確定申告のご依頼はこちら

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。