【尼崎市】最大50万円のトラックドライバー補助金 令和7年3月7日まで

【申込終了】6/8(土)南森町駅徒歩3分 緊急特別企画『研究計画書書き方セミナー 聞いて得する7つのルール』16時~18時

まいどおおきに!

税法大学院合格コンサルタントのTOMOYUKIです。

5月に同様のセミナーを開催しまして、好評でしたので第2弾を開催します。

第2弾といいましても基本的な内容は変えません。

ただ、アンケートで合格生のパーソナルデータが最も印象的でしたと答えて頂きましたので、次回はその点をもう少し重点的にお話して、どんな研究計画書を作成したのか解説していきたいと思っています。

前回開催したセミナー後の様子も記事にしていますので、参考にして頂ければと思います。

前回は、とりあえず懇親会が楽しすぎました。

今回も希望される方がいれば懇親会をしますので、ぜひご応募下さい。

今回のセミナーのコンセプト

税法2科目免除が出来る税法大学院

さて、確定申告も終わって専門学校の実力テストが始まって忙しくなってきたところではないでしょうか。

時期としては、税理士試験でお忙しい方も多いと思います。

ただ、税理士になるためには5科目を試験合格することだけが全てではないということは、すでにかなりの方が認識されていることかと思います。

その方法の1つが税法大学院での税法2科目免除になります。

そして、税法大学院の願書提出時期も税理士試験のすぐ後に順次始まります。

税理士試験と並行して大学院入試の準備をされたい人や、すでに3科目合格をしていて大学院入試の前期試験で入学を目指す人向けのセミナーも何度か開催しています。

そこで、今回は特別企画として、2019年4月に税法大学院に入学されたコンサル生の合格答案と言える研究計画書について解説するセミナーを解説します。

さらに、今回は大阪産業大学に合格された秋山さんとM.Tさんもスペシャルゲストとして懇親会に参加予定です。(もしかすると、セミナーに途中参加されるかもしれません)

最も直近で税法大学院に合格して、現在、通学されている税理士受験生の生の声を聴いて頂けます!!

こんな機会はなかなかないと思います!!

 

 

奇妙に7が関連するセミナー

そんな、今回のセミナーですが、なんやかんやと7という数字がいたるところで出てきます。

7といえば、ラッキーセブンですよね。

何かと縁起のいい数字です。

 

関連する7という数字

1つ目は、2019年4月に入学された私のコンサル生の数が7人という点。

2つ目は、作成研究計画書作成のために作った『01-2研究計画書・対応リスト』が7段落構成になっている点。

3つ目は、今回のセミナーへの参加特典が7点セットという点。

 

3つ目の7は、私のさじ加減と言われそうですが、この数が収まりがいいんですよ(笑)

 

こんな縁起のいいセミナー・・・どうですか(笑)

 

すいません、少しふざけてしまいました。

 

 

真面目な話をします

本題に戻しますね。

内容はコンサル生が作成した研究計画書がなぜ合格できたのか、段落構成を中心に7つの段落の構成方法を中心に税法大学院入試の研究計画書の作成方法を解説します。

このセミナーで伝える内容は全てリアルな体験談だけです。

私が、2018年の8月から2019年の2月まで(2019年3月からも始まっています)にコンサル生と切磋琢磨しながら蓄えたノウハウをお伝え致します。

 

インターネットで検索しても大学院入試の情報はまだまだ少ないと思います。

ぜひこの機会に、大学院入試のご参考にして頂きたいと思います。

 

 

セミナー受講生アンケート

 

Y.Rさま

Q1、今回のセミナーを受講しようと思った決め手を教えて下さい。

ネットではなく直接対面で話を聞きたかったからです。

Q2、7人の合格者の研究計画書の解説で最も参考になった箇所を以下から選択して下さい。

各合格者の経歴などのパーソナルデータ

Q3、今回のセミナーの内容以外で、もっと詳しく聞きたかった内容はございますか?

添削をtomoyukiさんがなさって合格したとのことですが、添削前の状態・そのどこがどう良くなくて、だからこのように変えた等、ビフォア&アフターにてご紹介いただければ尚嬉しいなと思いました。

Q4、7人の合格者のうち最も印象に残った合格者は誰でしょうか?

製造業界の経験から売上原価について書かれた方

秋山慧介さま

Q1、今回のセミナーを受講しようと思った決め手を教えて下さい。

お世話になった人からの招待

Q2、7人の合格者の研究計画書の解説で最も参考になった箇所を以下から選択して下さい。

各合格者の経歴などのパーソナルデータ

Q3、今回のセミナーの内容以外で、もっと詳しく聞きたかった内容はございますか?

「はじめに」に書けるネタを見つけるワークショップ的なものをやって貰えれば、参加者の人達も嬉しいかも!

Q4、7人の合格者のうち最も印象に残った合格者は誰でしょうか?

塗料メーカーの経理で第3者割当増資の経験からオーブンシャホールディング事件で書かれた方

Q2とQ4は以下の選択肢から選択して頂いています。

Q2

①はじめに
②段落構成
③論点と考察
④パーソナルデータ

Q4

①製造業界の経験から売上原価について書かれた方

②相続税専門の事務所と自身のアトピーの経験から配偶者控除について書かれた方

③塗料メーカーの経理で第3者割当増資の経験からオーブンシャホールディング事件で書かれた方

④特に特殊な経験をしていないことため海外留学の経験からアドビ事件で書かれた方

⑤会計事務所、経理経験共になかったため租税法の分野で有名な大島訴訟について基礎的な論点で書かれた方

⑥大卒で実務経験がない中、ネットニュースでビットコインに興味があることを膨らましてデットアサンプションで書かれた方

⑦実務をする中で、社長が従業員と同じように賞与支給を希望するケースが多いと感じて役員賞与をテーマに書かれた方

 

 

 

セミナーカリキュラム

開始~16:30  研究計画書の段落構成法を解説

16:30~17:30 コンサル生7人の合格答案を徹底解剖

17:30~18:00 文章作成のコツと上達のコツを解説

終了まで    質疑応答

 

 

 

セミナー詳細

参加者特典

 1時間の個別コンサルティングをセミナー終了後お好きな日時にてご提供します。(受講方法はSkypeまたはzoomとなります。) 

※個別コンサルティングは完全オリジナルの内容となります。
例えば、「研究計画書のテーマを決めたいが何がいいのか?」や「税法科目の選択は何を選べばいいのか?」、「大学院と仕事の両立はどうすればいいのか?」、「今の志望校が入学してから苦労するかどうか分からない?」など、私の経験からお答えできることについてはは全てお答えさせて頂きます。

●00‐1併願①スケジュール(願書提出期限が最も早い大学院) (ドキュメントシート)
●00‐2併願②スケジュール (ドキュメントシート)
●01-1参考文献リスト(スプレッドシート)
●01-2研究計画書・対応リスト(スプレッドシート)
●02-1研究計画書 サンプル(ドキュメントシート)
●02-2研究計画書 完成版【TOMOYUKI作】(ドキュメントシート)
●03税法大学院面接  虎の巻(ドキュメントシート)

 ※スプレットシートやドキュメントシートの使い方がお分かりにならない場合は、PDFでのご提供も出来ますので、その際はお申し付けください。 

※★※上記のツールは、全てnoteにてコメダ珈琲1杯のお値段で販売しております。※★※

 

日時

6/8(土)

16:00~18:10

※会場は15時45分から入場可能です。

 

開催場所

大阪府大阪市北区南森町1-24-10 小山ビル

  • 大阪市営地下鉄堺筋線 南森町駅 徒歩3分
  • 大阪市営地下鉄谷町線 南森町駅 徒歩3分
  • JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩5分
  • 大阪市営地下鉄堺筋線 扇町駅 徒歩6分
  • 大阪環状線 天満駅 徒歩8分
  • 京阪中之島線 なにわ橋駅 徒歩11分
  • 京阪本線 北浜駅 徒歩12分
  • 大阪市営地下鉄谷町線 中崎町駅 徒歩12分
  • 大阪市営地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩12分
  • 大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩13分

 

 

料金と申込方法

●料金 10,800円(税込み)

●参加人数上限 5人(1人でも参加者がいれば開催致します。)

●場所 詳細は、参加者の方に直接メールでお知らせいたします。

※★※懇親会への参加不参加について、メール送信の際にご選択ください。※★※

なお懇親会費用は別途となります。

 

 

締め切りについて

6/4(火)23:59まで

 

 

キャンセルについて

キャンセル料は以下のとおり頂戴しております。

・~6/4(火)   無料

・6/5(水)~当日 100%(ご連絡なく不参加の場合を含みます)

 

みつばち会計事務所のサービスメニュー

令和6年確定申告のご依頼はこちら

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。