オンライン税法大学院合格コンサルタントのデジタルツール活用術

まいどおおきに!

株式会社スカイクラウドのTOMOYUKIです。

改めまして税法大学院合格コンサルタントのTOMOYUKIです( ^^) _旦~~

私は、オンラインで全国の大学院受験生向けにマンツーマンレッスンをしています。

今回は、その際に使用しているツールをご紹介したいと思います。

しかも、無料で使用できるツールになりますのでコストも抑えてサービスを提供することが可能です。

ツールの紹介

zoom

コンサルには初回の面談が非常に重要

大学院入試に重要なのはテーマの選定になります。

そのため、研究計画書を作成するための勉強に必要なのはコンサル生の個性が活かせるテーマを引き出すことです。

コンサル生が全国どこに住んでいても顏を見ながら声を聴きながら打ち合わせをすることが出来ます。

実際に会うことに比べると落ちてしまいますが、LINEやTwitterなどの文字だけのやり取りに比べるとコンサル生の人柄や経験をより感じることが出来て、結果的に短時間で効果的にコンサル生にとって最適なテーマを決めることが出来ます。

 

Skypeはダメ

ここで、Skypeではダメかと言った疑問が出てくると思います。

Skypeはダメかというと、はっきり言ってダメです。

Skypeはビジネスツールで使用するには画質が悪いのと、画面共有の精度が低いという理由が挙げられます。

コンサルでは相手のことを深く知る必要があります。

画質の悪い状況では相手の事を深く知るための情報が少なくなってしまいます。

さらに、コンサルではいろんな画像を使用します。

Skypeはパソコンの画面ごとにしか共有できませんが、zoomはブラウザやアプリごとに共有することが出来ます。

 

YouTube

次に、YouTubeを利用します。

zoomでは動画を録画することが出来ます。

録画されたデータはmp4形式で書き出しがされるので、そのファイルをYouTubeにアップします。

この時に「限定公開」を選択します。

こうすることで、この動画のURLを知っている人しか閲覧することが出来ません。

これを使って、コンサル生には好きな時間に動画を使って復習することが出来ます。

また、動画の情報量は文字の100倍ともいわれますので、学習ツールとしては最も適しています。

 

Googleドライブ

これは、実際に作成したドキュメントや整理用で作成したスプレットシートを保管してコンサル生と共有するために使用します。

私のコンサルの場合は、まず、現時点から願書の締め切りまでのスケジュールを作成してコンサル生と共有します。

こうすることで、私とコンサル生の中にいつ何をすべきという共有認識ができて、やるべきことが明確になりスムーズにコンサルを受けて頂きやすくなります。

また、Googleドキュメントやスプレットシートはワードやエクセルよりもデータが非常に軽くDropboxなどでワードやエクセルを共有するよりも操作性が高く使用しやすくストレスが少なくなります。

この点はコンサルを継続して貰う上で、コンサル生にとってもコンサルタントにとっては非常に大事な点となります。

 

チャットワーク

最後に日々の疑問や情報の共有をするために威力を発揮するのがチャットワークになります。

チャットワークはビジネスチャットとしての機能に非常に優れています。

1対1のマンツーマンのコンサルタントには最適です。

チャットワークがビジネスチャットに優れている点は、既読が付かないという点になります。

これは、小さいようで非常に大きな特徴で、チャットワークの利点になります。

コンサルでは1ヶ月もしくは2ヶ月チャットでやりとりをしますので、既読のつかないチャットワークはLINEのような既読の付くストレスを少なくしてくれます。

 

 

まとめ

オンラインのコンサルティングでは、対面でお話する本来のコンサルティングのようにコンサル生との情報交換は薄くなりがちです。

そこで、いろいろなオンラインツールを駆使して対面でお話する本来のコンサルティングに少しでも近づけれるようにしています。

お互いの距離を無視出来るオンラインツールは日々進化していますが、対面での情報交換に叶うものはないと思います。

それでも、様々なツールを工夫して使用すればコンサル生にとって価値のあるサービスを提供することが出来ると思います。

シェアしてね!

みつばち会計事務所のサービスメニュー

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。