目次
夏休みの読書感想文は最終日
私は国語が最も嫌いな科目でした
なぜ日本人なのに国語を勉強しないといけないのかと思っていたタイプです
このタイプの人は少なからずいるのではないでしょうか
国語が面白くなかった原因を考えると 答えが明確ではないということがあったと思います
例えば筆者が最も言いた買ったことを答えなさいみたいな質問があると それは書き手によって変わることで筆者と話したこともないので分からないだろうと思っていました
そういうこともあり夏休みの宿題の読書感想文はいつも最終日にやっていた記憶があります
数学などは答えが明確ですしやったらやっただけ結果が出る科目と思っていましたので得意でした
Cコンサル(Twitter添削)とは
私の国語嫌いは大学院の入学の際に研究計画書を書いている時でも解消されていませんでした
そもそもブログを書いたりする以前は文章はお客さんに対してメールを送ったり 友達とのLINEをしたりする時ぐらいのものでした
大学院に入学して程なくして大学院の研究計画書コンサルを始めましたが 今思うと全然文章に対する意識というのは低かったと思います
2019年合格目標のコンサルサービスから2020年合格目標のコンサルサービスを開始した際にフルパックのサービスを小分けにして販売を始めました
そこで最も人気のなかったコースがCコンサルになります
Aコンサルは回数制限のあるコンサルサービス
Bコンサルは研究計画書の添削サービスになります
そしてCコンサルはツイッターのDMを使用した文章添削コンサルになります
A、Bコンサルはイメージがつきやすいと思いますがCコンサルは研究計画書の作成に直結するかどうかイメージがつきにくいサービスになります
当初Cコンサルのサービスを開始した当初は私自身もふんわりしたサービスだったため内容の説明に苦労しました
サービス開始直後はこのCコンサルを注文する人はいなかったです
しかし転機が訪れます
なんとABCコンサルのフルパックをご注文してくれたお客さんがいました
嬉しさと共に期待を答えなければという思いになりました
Cコンサルは文章の基礎力を向上させるサービスになります
なので税法の知識を伝える内容ではありません
しかしコンサル生は自分にテーマに沿った学習もしないといけません
なのでその負担になってはいけないと思いました
そこでまずヒヤリングを行い元々興味があることを事前に聞きました
具体的には海釣りやアクアリウムなど好きなことを10個上げてもらいます
そしてその中から私が選択したテーマを毎日朝に連絡してツイートして貰います
そのツイートを翌日に添削して新たなお題を連絡するということを2週間繰り返しました
2週間が終了した後はご自身でテーマを決めて頂きツイートしたものを添削するということを2週間やります
そうすると 始めはあらすじのような文章だったコンサル生の文章がどんどん変わって行きました
そもそも文章というのは書く、話す、聞くと行った人間の基本動作の一つになります
この中で書くということは業種によっては特にやりません
会計の仕事だと特にやりません
なので毎日やるだけで始めのころとは全く違う内容になるのです
私はこのCコンサルでコンサル生の添削をやっていく中で文章とは読み手がいてその読み手を意識することでどんどんうまくなると気付きました
私がコンサル生に国語の面白さを教わったような感じです
教授の興味が引ければ税理士になれる!?
少し研究計画書の話をさせていただくと研究計画書の書き方が分からないと行った方が多いと思いますが当然と言えば当然になります
それは初めて書くからです
初めて書くものは分からなくて当然です
でも文章であることに変わりありません
読者は教授です
教授が興味を引きそうなことを書けばいいのです
教授がどんな生徒を求めているのか
それを想像しながら書くことが重要です
それを考えると徐々に書くべき文章というのがぼんやりと浮かんでくると思います
ある意味読者が限定されている文章になるため 書きやすい文章と言えると思います
他人が読むという意識
少し重複してしまうかもしれませんが文章をなぜ書くのか
誰かに読んでもらうためですよね
誰かに読んでもらうということは多かれ少なかれ他人の時間を奪う行為です
それなのに何のノウハウも情報もない文章が面白い文章と言えるでしょうか
やはり読んでもらう以上は読んでもらう人に対して何か持って帰って行って欲しいと思うのが普通ではないでしょうか
これ以上言うとプレッシャーでブログの毎日継続ができなくなりそうなのでこれぐらいにしておきます
ただ一つ言えることは文章は読者を限定して書くほど書きやすく分かりやすくなります
まとめ
文章の添削コンサルをやっている私は国語はもともと好きではなかったです
文章の添削コンサルをやっていく中で文章の面白さに気付きました
読者目線の文章は研究計画書を書く上で大切ですし 文章は人生すら変えてくれると思います
読者を限定すると文章はすごく書きやすくなります
編集後記
実は今日年末調整の仕事に追われてブログを書く時間が後回しになってしまいました
スケジュールを見直すとそこまで早くやらなくてもいい案件でした
休み明けの平日は変に気合が入ってしまう傾向にあるのでスケジュール管理は特に重要ですね
息子(2歳)の成長日記
休み明けは保育園の友達が恋しくなったのかぐずらず 素直に登園しました
一日一新
税理士の開業届と青色申告申請書を返信用封筒に入れてポストに投函
ドトール塚口駅前店で豆乳ラテ
阪急塚口駅南に徒歩5分、阪神高速・尼崎インター下車北へ車で5分のところで開業中の税理士です。
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。