目次 [表示]
本題
西宮北口の北側には、予備校や飲食店が混在している活気のある地域です。
一時期、ガールズバーのキャッチが酷かったというところですが、今回、西宮北口の北側すぐのところというか、駅にめり込んでいるような駅近のお店に行ってきました。
その名も肉汁餃子のダンダダンになります。

一等地にありますが、私は初めて行くお店です。

社長?と思わしき、満面の笑みのメニュー表の誘われるまま店内へ。

メニューを見ていると、何やらお酒がすすみそうなものが並んでいます。

これだけみる限りは夜がメインのお店になります。
この西宮北口の雑居ビル街には、夜に開くお店が多いので、そんな中、ランチを提供しているお店は貴重です。

さて、こちらが究極の餃子定食になります。
見た目はシンプルです。
ただ、餃子が1つ1つ大きいのと、ご飯のおかわりが無料なので、私はご飯を2杯食べてお腹いっぱいになりました。

一応食べ方もあるようで、親切です。
特徴はたれにつけないタイプの餃子でそのまま食べるところです。
餃子を食べて白飯をかき込むと、肉汁がじゅわっと出てきます。
そして、口をリセットするため、春雨とワンタンスープを飲みます。
これは無限ループできそうです。

餃子を4つ食べたところで、残り2つのタイミングでご飯をおかわりして、半熟の卵を掛けてのTKGでラストスパートです。
おしんこなどを挟みながら、完食しました。
一膳のお盆で満足できるように計算されているように感じる定食でした。
1,000円ポッキリというのも嬉しいです。
この餃子を食べながら、ビールというのも至福だと思います。
その時は、予備校に通う子どもを横目に飲むことになりそうです。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳2ヶ月&3歳2ヶ月)の成長日記
息子が少し早めに学校から帰ってきて、私もその日は少し早めの帰宅をしました。
私が自室にいると、なにやら静かな感じだったので、少し覗いてみると、自主的に家の掃除をしていました。
何がやる気になったのか不明ですが、数十円のお小遣いを妻からもらって満足気でした。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら