最大10%!相続税早割実施中です(早めの依頼で良いことあり!!)

健康診断の結果発表。メタボ予備軍なので運動します!!

本題

先日受けた協会けんぽの健康診断の結果が届きました。

毎年受けたいと思っていますが、個人結果報告書を確認すると前回受診したのは2023年5月ということで実に2年以上の月日が経過していました。

自分で言うのもなんですが、健康にはある程度気をつけている方だと思ったのですが、現実はこんなものですね。

前々回、尿酸と中性脂肪が壊滅的な数値を叩き出した健康診断は4年半前なので、謎に2年に1回受診するルーティンとなっています。

前々回の壊滅的な数値だったのを受けて定期的に内科を受診して尿酸と中性脂肪は薬でコントロールしていて、前回から数値が改善して、今回も前回の数値からほぼ変わらない数値となっています。

最近は、サウナに入りたいという不純な動機から通い始めたティップネスは2ヶ月ほど続いています。

少し風邪気味でジムはお休み中ですが、健康診断の結果を突きつけられると、また行かなければとお尻を叩かれた気分になります。

2021.1 83.4kg

2023.5   84.9kg

2025.8.  86.0kg

こちらが4年前からの体重の推移となります。

成長する必要は全くないのですが、徐々に増加しています。

謎に身長も4年前から比べて7ミリ伸びているので、これが7センチぐらい伸びていればちょうど良い感じになっているかもしれません。

しっかりと自分の体の変化を数値化して客観的に見れる健康診断、1年後受診して年に1回のペースで受診できるようにしていきたいですね。

そして、ジムで脂肪を燃やして、次回は少しでも良い結果が出るように頑張りたいと思います。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(8歳0ヶ月&4歳0ヶ月)の成長日記

前回、息子が水泳で10級に合格したようで、それまで教室に行くのをめんどくさそうにしていたのですが、今回、めんどくさそうな様子がなくなっていました。

10級だからどうということはないと思うのですが、こういう小さな成功体験が子供にとっての自信になっていくのだと思います。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。