今日は2歳児の息子を連れ 南港にある ATC あそびマーレに行きました


有料のキッズランドは たまに行くのですが スペースが狭かったり やんちゃな子が 思いっきり遊んでたりするので 少し2歳児が一緒に遊ぶのは危ないという場面も何回かありました
しかし ATC あそびマーレは 4階と5階がキッズスペースになっており4階に関しては5歳以下限定のエリアになっています

4階だけでいえば 土曜日でも 比較的空いており すごいゆったりとした時間が流れています

また4階には 3歳以下限定のスペースもあり そこは更に ゆっくりとした時間が流れています

かといってサブ的なスペースというわけではなく しっかり したおもちゃがたくさんあります


2歳児の息子も 午前中ずっとこの3歳以下限定のスペースで 飽きずに 遊んでいました


お昼になったので 広めのランチスペース が設けられており 食券の買えばお子様ランチ やカレーも 食べることができます

外からの持ち込みもオッケーなので コンビニで 買っておいてもいいです 弁当を作って持っていてもいいと思います


さて午後からは 思い切って 十歳まで遊べる5階で遊んでみることにしました



こちらは小学生の子どももいっぱい遊んでいてかなり賑わっていました


うちの子も 頑張って遊んでいました 定番のボールプールや 空気の入った 滑り台で1時間ほど遊んでいました


ただやはりこちらの階は大きなを子供が全力で遊んでいますので 少し危ないなと思ったのでまた4 階に行くことにしました
それからはこの乗り物コーナーで ずっとベンツに乗っていました

私も途中 息子に普通車に乗るようと催促されたので乗りましたが 盛大にこけてしまいました
保護者の方の目が恥ずかしかったのですが 一緒に楽しみました

しかし 子どもは他の人と仲良くなるのが得意です
少し上の子達に混じってすぐに一緒に遊んでいました
4階の奥には5歳以下のゾーンもありますので、ベンツを一通り堪能した後はそちらのゾーンにいきました



まとめ
2歳児でも充分楽しめました。
エリアの面積が広大で年齢ごとの区切りが4階と5階で区切られているのが非常に良かったです。
まだ小さいので楽しめないゾーンもあったのでもう少し大きくなったらまた連れていってあげようと思います。
ATCあそびマーレ基本情報
ATC駐車場:休日最大1,000円平日800円
2歳以上は一日1人1,000円(ネット上のクーポンを提示)
息子(2歳)の成長日記
目をランランにして必死に眠気に耐える姿がかわいいですね。
一日一新
ATCあそびマーレ
dretec(ドリテック) 超音波洗浄でメガネを超音波洗浄

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら