本題
今日は、雨です。
日曜日、今日は息子とどこにいこうかなと考えていると、昨日Amazonプライムで観た孤独のグルメで商店街の一角で営む洋食店で主人公が食べている姿が印象に残ったので、アーケードで雨除けのある商店街に行こうと思いました。
一度も行ったことのない商店街に行きたかったので、検索すると、大安亭市場(おおやすていいちば)というところが出てきたので、息子と2人でぶらりと行ってきました。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1819.jpg)
少し離れたところの駐車場に車を停めて市場のアーケードに向かいます。
駐車料金はどこも安く1時間100円でした。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1820.jpg)
アーケードに入るとこんな感じ、良い雰囲気ですね。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1821.jpg)
アーケードは全長1キロぐらいですが、その真ん中あたりにトイレや椅子や机などがある「事務所」と呼ばれる場所があります。
たぬきのロダンくんがマスコットのようです。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1824.jpg)
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1822.jpg)
ロダングッズが色々あるようです。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1826.jpg)
市場の中で最も大きな果物屋さん。
どれもとても美味しそうでした。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1829.jpg)
小腹が減ったので惣菜を物色します。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1832.jpg)
おまけで唐揚げを一個もらって上機嫌。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1834.jpg)
唐揚げと、コロッケ、チキンハンバーグで小腹を満たします。
特に、コロッケは絶品でした。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1835.jpg)
息子も小腹が満たされて満足そうです。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1836.jpg)
今日は、実家で揚げ物をいただく予定なので、
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1846.jpg)
わたびと菜の花をお土産で購入。
旬の食材美味しそうです。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1848.jpg)
菜の花はこんな感じです。
花が名前に付くだけに香りが鼻から抜けて美味しかったです。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1849.jpg)
こちらは、わらび。
独特の苦味があって、ゴーヤみたいな感じでした。
たけのこも今から旬ですね。
八百屋さんに並んでいました。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1837.jpg)
こういうアジアの物産店も何店舗かあり、キムチなども販売されていました。
ちょうど、鶴橋の商店街と似たような雰囲気はあります。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1838.jpg)
なんか、美味そうな鳥肉のお店もありました。
焼き鳥も並んでいました。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1839.jpg)
ぶらぶらしていると、ちょうどお昼時になったので、こちらのお店に入ることに。
飲食店はあまりなかったです。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1840.jpg)
メニュー。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1844.jpg)
まずは、ぶた焼。
こちらでは、ぶた玉ではなく、ぶた焼というんですね。
息子のために小さく切ってくれました。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1845.jpg)
こちらはうどん焼。
どちらも美味しくお腹いっぱいに。
ご主人が気さくな人で、この場所で30年もお店をされているそうです。
ちなみに商店街自体は60年前からあるそうです。
途中、抱っこ抱っことせがむ場面もありましたが、概ね歩いてくれました。
美味しそうな果物や珍しいお店が見れて楽しんでいるようには見えました。
編集後記
今日は、オフです。
息子(3歳6ヶ月)の成長日記
今日は、ブログに書いたので、割愛。
ヨガ日記(SOELUソエル)
今日はオフ。
![](https://marutomo06.com/wp-content/uploads/2018/07/tomoyuki1.png)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら