七五三で心斎橋に写真撮影に行ってきました

本題

久しぶりに心斎橋に行ってきました。

ミナミのど真ん中のスタジオに。

雑居ビルの6Fにスタジオがありましたが、有名なアパレルブランドのお店や黒人のやっているヒップホップ雑貨やレインボー綿菓子などミナミ独特の街の雰囲気に圧倒されつつ、スタジオに入りました。

こういうのは、私のセンスではなく、もっぱら奥さんのセンスです。

私なら、近場のスタジオで満足しているか、もしかしたら、スタジオに行ってないかもしれません。

今日は、七五三の五歳の息子の写真撮影です。

貸衣装で、羽織袴を着せて貰いました。

羽織袴も、灰色の今時の色合いでかっこよかったです。

照れ屋の息子は、照れると舌を出すクセがありますが、アシスタントのお姉さんに、かわいい、かわいいと褒められて、終始舌を出していました。

いろんなポーズを撮影して貰いました。

唐傘を持ってみたり、鞠を持ってみたり、シルクハットを被ったり、お姉さんに乗せられて、機嫌よくポーズを決めていました。

娘はというと、スタジオの小物に興味津々、座ってーと言って、言うことを聞いて座ったと思ったら、立ち上がって逃げて行きます。

なので、なかなか息子と娘のツーショットは難しかったです。

4人の写真や、奥さんと子供たちなどのショットも撮って貰って、なんだかんだで1時間半ほどの撮影は無事終了しました。

スタジオに車で向かう途中、ナビは環状線をエンドレスとナビをしてくるアクシデントがあり遅刻したこと以外は、スムーズに進みました。

次の七五三は、3歳の娘、激かわになりそうで、今から楽しみです。

スタジオはもちろん奥さんがチョイスします。

今回お願いしたのは、こちらのスタジオです。

インスタなどされているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

スタジオmaru

 

息子&娘(5歳3ヶ月&1歳3ヶ月)の成長日記

本文に記載したので、割愛させていただきます。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。