本題
今日は、税務の本ではなく、業界について解説したコンサルタントの方が執筆された本を読んだのでレビューしたいと思います。
Amazonでの購入はこちらから
数字だけでは分からない
税理士の仕事をしていると、他人の財布を覗きみることになります。
たまに、そのことを恥ずかしいと感じられるクライアントさんもいます。
逆に、全く気にされない人もいます。
しかし、いくら数字を見ても実際にその業界の人がどんな仕事をしているのかは分からないものです。
私は、行政書士の仕事もしているため、建設業の許認可の案件も扱います。
また、建設業はその影響力の大きさから許認可が必要な代表的な業界の一つです。
図解付きでわかりやすい
これは、冒頭のページですが、内容も去ることながら、とても色鮮やかに表現されています。
私も、ブログや電子書籍も申し訳程度に1冊執筆させていただきましたが、このページを見ただけでも、この本が労力を掛けられて作られたことがわかります。
グラフや表といった今流行りのファクトを使った説明をされているので、腑に落ちやすいです。
シリーズ化されている
実は、この本シリーズ化されています。
このように宣伝されている通り、分かりやすさに特化しています。
ここにラインナップされていないのですが、リース業界などの仕組みについて、興味があります。
この本がおすすめの人
ほんとに分かりやすく書かれていて、まずは土木と建築の違いから知ることができます。
第一章では、建築業界が直面している人材不足や高齢化などが書かれているので、これから、この建築業界を目指される方にもおすすめですし、建築業のクライアントを持つ税理士事務所にもおすすめです。
まとめ
本当に良書だと思います。
おすすめです。
息子&娘(4歳9ヶ月&0歳9ヶ月)の成長日記
保育園では、〇〇船長というのが流行っているそうです。
自分たちが子供の頃もこのような名前+役職の遊びをしたような遠い記憶があります。
なんだったかな?
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら