【ビザ】川添先生にマンツーマン個別セミナーをやって貰いましたー2日目ー
本題 1日目から約1週間が経ってから、2日目のマンツーマンセミナーを受けてきました。 1日目では、基本的な在留資格のお話しから始まって、中国人経営者や中古自動車の輸出をしたい外国人の方をターゲットにするということで話が進...
本題 1日目から約1週間が経ってから、2日目のマンツーマンセミナーを受けてきました。 1日目では、基本的な在留資格のお話しから始まって、中国人経営者や中古自動車の輸出をしたい外国人の方をターゲットにするということで話が進...
本題 会場が芦屋でセンスが良い 芦屋モノリス(旧逓信省芦屋別館)というところで、行政書士の阪神支部の忘年会があるとのことで、最近入管業務に力を入れているということもあって参加することにしました。 というか、良いところでし...
本題 入管の業務 年末も年の瀬になってきました。 私はというと年末調整と法人の決算業務に追われながら、スキーにセミナーにと精力的に活動しています。 セミナーは受講の方ですが笑 行政書士免許を活かすべく、今真剣に取り組んで...
本題 支部会アプリの紹介 まず、案内として入っていたのが、スマホ用の支部会アプリの紹介でした。 早速、スマホのカメラでQRコードを読み込んで使えるようにしました。 普段パソコンで使っていた兵庫行政書士会がスマホに最適化さ...
本題 解体会社社長の逮捕 兵庫県警と伊丹署が30日、在留期間が切れたままのベトナム国籍の男4人を就労させていたとして、大阪市平野区の解体会社社長を逮捕していたことがわかりました。 ベトナム国籍の男4人は23~41歳で、逮...
本題 入管業務は本人申請が必須 入管の勉強をしていくと、この分野が稼げる仕組みが少しずつ分かってきました。 入管業務で最も大きな特徴が本人申請が必須ということです。 つまりどういうことかというと、行政書士の所長1人がピン...
本題 直近でYouTubeチャンネル2つで動画を更新しました。 どちらも行政書士業務を拡大していく方向性で更新した動画になります。 1つは、登録者4,000人弱のミニマム法人チャンネルで、 【開業行政書士】ひよこ狩り目前...
本題 税理士法第43条 ========================= 税理士法第43条 税理士は、懲戒処分により、弁護士、外国法事務弁護士、公認会計士、弁理士、司法書士、行政書士若しくは社会保険労務士の業務を停止さ...
移動動物園のひよこのゲージ 本題 25万円のセミナーは高いのか 入管業務やりたいなと思って、情報を集めようとすると、ひよこ狩りに遭遇しそうになったので、別のルートがないかと思って国際行政書士の方をネット検索してある1人の...
本題 行政書士のひよこ食い 今日は、行政書士のひよこ食いというのをテーマにして書いて見ようと思います。 その話をする前は、私はあまり、税理士のひよこ食いというのを聞いたことがありません。 あと、私は税理士と行政書士のダブ...