【行政書士】さくら会のIT効率化セミナーに参加してきました
本題 さくら会 行政書士のさくら会の懇親会という1時間のセミナーに参加しました。 このさくら会ですが、30年以上前から存在する会で、女性行政書士のための会になります。 では、そんな会に男性の私が、なぜ参加できたかというと...
本題 さくら会 行政書士のさくら会の懇親会という1時間のセミナーに参加しました。 このさくら会ですが、30年以上前から存在する会で、女性行政書士のための会になります。 では、そんな会に男性の私が、なぜ参加できたかというと...
本題 今期3件の相談 今期に入って、ある大学院の入試相談が立て続けに3件入りました。 例年であれば、大学院のご相談というのは、7月や8月に入ってからが多いのですが、5月ごろからポンポンポンと来たので、何事かと思っていまし...
本題 ネッククーラー 暑い夏を少しでも快適に過ごしたいと思いネッククーラーを購入しました。 メーカーは、個人的にファンを自称するサンコーさんの商品です。 サンコーさんでは、過去にポータブル炊飯器や、ポータブルスチーマーを...
本題 安く買って高く売る 株で儲けを出すには、安く買って、高く売ることというのは、多くの人が一回は耳にしたことがある言葉だと思います。 私も毎度おおきに食堂のフジオフーズ株式会社の株を買ってから、一年ほど株式投資をしてき...
本題 3回目 四季報の継続購読を始めて本の郵送での到着が3回目となりました。 発売日になると家に届くのですが、そろそろかなとそわそわしてしまいます。 楽しみと同時に、憂鬱にもなります。 それは、2,000ページの本と向き...
本題 導入の経緯 職業柄、税務署に用事に行くことがあります。 先日、尼崎税務署に行くと確定申告時期でもないのに、朝から一般の方がちらほらと窓口に相談に来ていました。 盗み聞きするつもりはなかったのですが、聞こえてきた声に...
本題 とある日曜日。 息子と一緒に将棋教室に行ってきました。 保育園で将棋を習ったそうで、本人が行きたいと行っていたのでちょうど親子体験会が中小企業センター(阪神尼崎駅)で開催されていたので、参加してみることにしました。...
本題 はいはいー。 毎週土曜日がやってきました。 土曜日は、私が夕食を作る日です。 今日で3回目で定着してきました。 今日は、手を抜きたいと思ったので、〇〇の素を使うことにしました。 その名もパエリアの素です。 なんか、...
本題 自宅の近くで最も早くから空いている喫茶店を調べてみると、出てきたのがコスタリカという喫茶店でした。 6時に開店して、13時に閉店という朝型のお店です。 この日は、朝からやりたいことがあったので、久しぶりにモーニング...
本題 仲良くさせていただいている今井司法書士先生、おすすめのお店へランチへ行ってまいりました。 なんと、今週で3回目だったということです。 この日は木曜日でしたが、割と空いていました。 ただ、曜日によるとのことで、たまた...