【2024年兵庫の雪不足】おおやスキー場の3号リフトで総合滑降の練習
3号リフトの降り場からゲレンデを撮影 本題 おおやの3号リフト 雪不足におおやスキー場のゲレンデは3号リフトのみの稼働でした。 しかし、このバーン、1枚のバーンで比較的横幅もあり、そこそこの斜度ということで1級の練習には...
3号リフトの降り場からゲレンデを撮影 本題 おおやの3号リフト 雪不足におおやスキー場のゲレンデは3号リフトのみの稼働でした。 しかし、このバーン、1枚のバーンで比較的横幅もあり、そこそこの斜度ということで1級の練習には...
第3駐車場の車の中から撮影 本題 おおやに雪がある理由 ゆらゆら揺れる年季の入ったシングルリフト、リフトを支える支柱は6番までしかなく、リフト乗り場から降り場までの所要時間は5分といったところでしょうか。 兵庫県のスキー...
本題 ハチ高原の検定場所 ハチ高原のスキー1級検定を受験したわけですが、総合滑降で1点足らずだったので、総合滑降でどうすれば合格点が取れるのか分析してみたいと思います。 まず、検定が行われる場所ですが、トリプルリフトがあ...
本題 あと一歩だった1級合格 前回、ハチ高原で受けたスキー検定1級ですが、惜しくも1点で落ちてしまいました。 去年2級に落ちた時点では1級についてはかなり遠く感じていました。 ただ、今シーズンが始まってレッスンを受けたり...
本題 汚れ取り 先日行ったハチ高原スキー場、記録的な雪不足で現在営業できていませんが、私が行った時も雪の下から地面の地肌が見えていて、土の上を滑っている時もあるほど雪が溶けていました。 そんなところを滑ったものですから、...
本題 確定申告時期、1日の過ごし方として、この日は事務所に籠りたいと思う時があります。 気晴らしにランチで外出するという時もありますが、どうしても集中したい時というのは、ウーバーイーツが非常に助かります。 この日はそんな...
本題 確定申告まで残り1ヶ月というところで、事務所に電話が入りました。 なんでも、確定申告の相談ということでした。 佐々木(仮)ですと名乗る方でした。 freeeのお問い合わせページをご覧いただいたということで、free...
本題 サイト経由は割高 スキー場の宿ですが、最近とても損をしていたことに気づきました。 私は、ブッキングドットや楽天トラベルなどで素泊まりで予約して泊まっていたのですが、これがなかなか割高だということに気づきました。 前...
本題 受験者7人の検定結果 先日2級の検定に合格して、1級の受験をハチ高原の鉢伏スキー学校で受けてきました。 私のゼッケン番号は14番でした。 280点(70点✖︎4種目)で合格となります。 たまに71点と加点が出ること...
本題 この日は、2月中盤、晴天で気温も10°近くになっていました。 融雪が進んで、木々からは雪が雨になって降り注いでいました。 翌日の1級の検定に向けて練習をしにきました。 ハチ高原ゲレンデ トリプルリフト乗り場付近 こ...