27000!?東京の田町で井ノ上税理士のセミナーを受けてきました!
27000 なんの数字かお分かりになるでしょうか? 2時間ちょっとのセミナーの代金です。 27000 というと、PS4とソフトが買える。 メルカリでipad9.7インチが買える。 リーガロイヤルのランチに4回行ける。 カ...
27000 なんの数字かお分かりになるでしょうか? 2時間ちょっとのセミナーの代金です。 27000 というと、PS4とソフトが買える。 メルカリでipad9.7インチが買える。 リーガロイヤルのランチに4回行ける。 カ...
まいどおおきに! 税法大学院合格コンサルタントのTOMOYUKIです。 先日も個別コンサルティングをさせて頂いたんですが、下の名前のTOMOYUKIさんと言われるとその響きにまだ慣れません。 なんだかむず痒くなってしまい...
会計事務所で働いていると色んな業種の方とお話する機会があります。 そして、いろんな業種のお金の流れを見させて頂く機会があります。 今回は、法人設立をした場合にランディングコストを下げて経営するにはどうすればいいのかについ...
みなさんワードプレスを使って、がしがしブログ書いているでしょうか? そして書いているページに種類があることをご存じでしょうか? そのページとは、投稿ページと固定ページになります。 もう1つランディングページがありますが、...
2019年3月19日、私は税法大学院を卒業しました。 卒業式も一通り終え、その後、教授が主催する懇親会ですが、その前に多くの卒業生が向かう先は、そうです郵便局です! そんな私もそのうちの1人です。 1日でも早く免除を得た...
会計事務所で勤務しながら大学院に通う。 また、税理士試験の授業を受けるために定時の18時に退社する。 結構難しかったりします。 その対策方法については、前回記事にしました。 と言ってもいろいろ対策したけど、やっぱり難しい...
まいどおおきに! 税法大学院合格コンサルタントのTOMOYUKIです。 2018年から開始したサービスで、ぞくぞくとコンサル生が大学院合格を勝ち取られています。 4月から新たな生活を迎えるコンサル生の方には、ぜひ仕事と学...
ご存知ない方の方が圧倒的だと思います。 それは、税法大学院合格コンサルという一見怪しげなサービス。 それもそのはず、コンサルタントと名乗る私TOMOYUKIが個人ブログで2018年8月3日からこっそり始めたサービスだから...
求人しても人がこない。。 雇ってもすぐに辞めてしまうとお悩みではないでしょうか? 私は、クラウドワークスやランサーズで事務作業などの多くを外注しています。 そうすることで、自分にしかできない業務に時間という資源を投入して...
まいどおおきに! 税法大学院コンサルタントのTOMOYUKIです。 コンサルタントの仕事を始めて一番驚いたことは、早く税理士になりたいという大学生が多いということです。 昨日、個別コンサル受けて頂いた大学生...