税理士登録第一号の元コンサル生とグランフロントで男子会
本題 ある土曜日のランチの時間に男子会を開催しました。 と言っても、グランフロントの地下1階にあるうめ北広場にある24/7 café apartment 梅田というおしゃれなお店に行ってきました。 今回お会いしたのは、大...
本題 ある土曜日のランチの時間に男子会を開催しました。 と言っても、グランフロントの地下1階にあるうめ北広場にある24/7 café apartment 梅田というおしゃれなお店に行ってきました。 今回お会いしたのは、大...
本題 この日は、久しぶりに大学院コンサルを受講いただき、現在某大学院に通学され、2年生の男性の方に誘われ、ランチに行ってきました。 話の中心は、現在の大学院生活からお勤めの会計事務所での出来事などお話ししました。 JR尼...
本題 コロナということもあって、zoomなどを使用した遠隔の面談が増えている昨今ですが、zoomはzoom、対面は対面と場面によって準備するものや方法、心構えといったものは違ってくるものです。 今日は、それぞれの場面での...
本題 税理士だからと言って、毎日、ものすごい金額の節税スキームをクライアントさんに伝えているわけではありません。 中には、多額の節税を専門としている大規模な税理士事務所もあるかもしれませんが、基本となる仕事というのは、事...
本題 先日、人生初の1枚刃カミソリを購入しました。 宇宙仕様のクラウドファンディングで話題を集めたものではなく、Amazonでシックのものを使用して、1ヶ月ほどが経過したので、再度レビューをしたいと思います。 剃る角度 ...
本題 本日のランチは、毎度お馴染みの玄米と、セブンイレブンの商品をいただくことにしました。 先週は、缶詰をスチームしたランチをスチームして楽しんでいましたが、今日は、セブンイレブンで買ってきた冷凍のえび餃子で試してみるこ...
本題 海に行きたいという息子の要望もあって、日曜日のお昼に行けるレストランを探していると西宮浜にレストランを見つけました。 初めに見つけたのは、CORAL KITCHEN at coveというレストラン。 浜辺に立つレス...
何の書類なのか 今後、1年間の社会保険料の金額を決めるための書類になります。 もう少し詳しくいうと、賞与以外の9月分から翌8月分まで毎月支払う社会保険料の金額を決めるための書類です。 その決め方ですが、4月5月6月に支給...
本題 近所の社労士の先生と久しぶりにランチに行ってきました。 趣向を変えて、イタ飯を食べてきたので、今日は、そのレビューをしたいと思います。 こちら、自転車で毎日通る道にあるお店なので、前から知っていたのですが、なかなか...
本題 帳簿の共有 会計事務所の仕事の一つで、クライアントとの帳簿を使った打ち合わせがあります。 例えば、クレジットカードの明細にある支払いについて、事業用なのか私的なものなのかを確認するために、「仮払金」として一旦仕訳を...