本題
先日、冬支度ということで、ダウンジャケットを買いに行きました。
場所は、ヨドバシカメラのビルにある石井スポーツさんです。
冬は雪山にいくことが多い私ですので、防寒対策を万全にしたいと考えてスポーツショップでしっかりと防寒できるアイテムを買いにきました。
ダウンジャケットを購入したのですが、なんでもキャンペーン期間中にヨドバシゴールドポイントクレジットカードで購入すると普段の10%にプラス3%の13%のポイント還元が受けられるということで、すぐさま手続きを行うことにしました。
以前までは、確か11%還元だったので、ヨドバシクレジットの作成は見送っていたのですが、13%になると話が違います。
わずか2%されど2%です。
石井スポーツとアートスポーツの専門店2店舗はヨドバシグループとしてポイント還元の対象となっています。
クレジットカードの作成には30分ほど要しました。
まずは、石井スポーツさんのレジの横にあるポイントカード作成の専用端末で住所や生年月日などの個人情報を入力します。
入力方法については、近くのスタッフさんに声を掛ければ優しく教えてくれるので安心です。
10分ほどで入力は完了し、あとは20分ほど経過したらヨドバシカメラ側にある受付に行って仮カードを受け取って、その日のお会計をして13%還元が適用になりました。
2週間後、郵送でクレジットカードが届くので、すでに持っているヨドバシポイントと紐付けたら準備完了です。
ただ、13%というのは12月中旬ごろまでのキャンペーン期間限定とのことで平常時は11%のようです。
ヨドバシゴールドポイント専用サイトでポイント還元率がアップしている商品なども会員限定で販売されているようなので、何か欲しい商品があれば、こちらのカードで決済して上手にポイ活しようと思います。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(8歳2ヶ月&4歳2ヶ月)の成長日記
週末は義父からくら寿司の優待券を持って家族4人でくら寿司に行ってきました。
息子が10皿ぐらい食べるようになって、好物のいくらを2皿食べていました。
娘はポテトとデザートを食べて、寿司はあまり食べていませんでした。
びっくらぽんを5回しましたが、全敗で子供達は悔しがっていました。
久しぶりのくら寿司で一家団欒楽しく食事ができました。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
















相続税申告はこちら