最大10%!相続税早割実施中です(早めの依頼で良いことあり!!)

阪急春日野道駅の商店街でおすすめのやきそば定食をいただきました

本題

この日は、初めて降りる阪急春日野道駅の商店街でランチに行ってきました。

阪急春日野道駅ですが、この路線は阪急電車とJRが2列に並行に走っている区間になります。

電車好きな人に取っては眺望がおすすめのエリアになります。

今回春日野道駅に降り立ったのは、駅前のビルに移転された税理士の方の事務所訪問が目的です。

駅を降りると、電車の高架の先にレトロな雰囲気の春日野道商店街が続いています。

この税理士先生によるとこの商店街は中華のお店が多いそうです。

その中で、おすすめとして入ったのが、北京料理 聚鳳になります。

駅から歩いて5分ほどのところにあります。

時刻は12時前ぐらい、どこにしましょうと相談している間にも次々とお客さんが入っていきます。

店内の雰囲気も明るくて良い感じです。

ディナーは本格中華が味わえて、ランチはお得に食べれるということで、ここにしようということで入りました。

ランチは10種類ぐらいあったでしょうか。

その中からおすすめの焼きそば定食を注文することにしました。

注文してから5分も経たないうちに3食分の定食が並びました。

こちらが北京料理店の本格焼きそばになります。

見るからに食欲をそそってきました。

具もたくさん、いか、椎茸、豚肉、キャベツと充実のラインナップです。

関西のお好み焼きでご飯を食べるスタイルでやきそば定食をかき込みました。

ソースというよりも濃厚スープがまとわりついていると表現した方がしっくりとくる旨みのある焼きそばでした。

ペロリと完食しました。

当初、阪急春日野道駅の近くに沖縄料理のお店があって、そこにしようという話をしていましたが、この日は夜からの営業とのことで断念しましたが、美味しい中華をつまみに話が盛り上がりました。

また、移転祝いということで、阪急百貨店7階で開催されていた絵画の即売会で私ともう1人の税理士の2人で祝いの品として選んだのですが、11月中旬の発送とのことで、移転した税理士の方には到着を楽しみにして貰うことになりました。

絵なんて初めて購入しましたが、即売会があったのでちょうど良かったです。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(8歳1ヶ月&4歳1ヶ月)の成長日記

子供たちも衣替えの季節がやってきました。

娘に可愛い長袖、長ズボンの服を着せて登園しました。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。