本題
2025年シーズン143試合目、つまり最終戦が本日、東京ドームで行われます。
ついにペナントが終わってしまいますね。
今年の巨人は3位でした。
Aクラスに入って、日本一の可能性は残っているものの巨人の選手や阿部監督は悔しいシーズンだったと思います。
もし、岡本選手の怪我がなかったら、もし、戸郷投手が本調子だったら、もし、菅野投手がMLBに行かずに巨人に残っていたらなど、たらればもあります。
しかし、泉口選手の首位打者争い、大勢選手が初めてのホールド王のタイトル獲得だったり、ライデル選手という絶対的守護神の獲得、田中瑛人投手という最強のシュートボーラーの覚醒、マー君の日米通算200勝達成など嬉しい出来事がたくさんあったシーズンでした。
前日はマー君が日米通算200勝を達成しましたが、正直、シーズンが始まった当初は勝利ができるのかすら怪しいような状態でした。
そこから、36歳のベテランがもがきながら、残り2試合で決めるあたりが百戦錬磨の投手といったところではないでしょうか。
さらに、中日から移籍したライデル投手は、セーブ王争いを中日の松山投手と1差で争っていましたが、前日のセーブ成功でタイに持ってきました。
そして、本日の最終戦はセーブ王がどちらになるのか、はたまたセーブシーンが訪れることなく2人でセーブ王のタイトルを分け合うのか、因縁の対決になっています。
最終戦まで楽しませてくれるプロ野球に感謝しつつ、選手の方々には全力を尽くして戦って欲しいです。
そんな最終戦のスタメン予測をしたいと思います。

予告先発は山崎投手です。
最近は打ち込まれる場面も目立ってきていますが、最終戦だけに気合が入っていると思うので、ぜひ頑張って欲しいです。
気になるのは、前日の試合途中に交代した泉口選手と、ベンチ外だった岸田選手がどうなるのかです。
最終戦だけに、今年の巨人を引っ張ってきた2人にはぜひスタメンで出場して欲しいです。
あと、最近のスタメンを見るとセンターが流動的です。
丸選手の調子が良ければ丸選手のスタメンが順当ですが、最近は、佐々木選手の調子が良く、相手予告先発が右投手ということもあるので、佐々木選手を予想します。
最終戦で、次の試合は10日ほど間隔が空くので投手をどんどん注ぎ込むことができます。
ぜひ最終戦に勝って、シーズン勝ち越しとライデル投手のセーブ王を確定させて欲しいと思います。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(8歳1ヶ月&4歳1ヶ月)の成長日記
息子の漢字の宿題の見直しをしましたが、小学2年生でも難しい漢字を習うんですね。
【生活】とか【帰る】とか、私も普段ペン字で書くことがないので、一瞬思い出しながら教えました。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら