本だけじゃないBOOKOFF SUPER BAZAARでスラックラインを売る

BOOKOFF SUPER BAZAARで家の中をスッキリ!不用品をリサイクル

最近、家の模様替えと片付けをきっかけに、久しぶりにBOOKOFF SUPER BAZAARに行ってきました。

本や不要品を売るのは少し面倒なイメージがありましたが、実際にやってみると気分も家もすっきりして、一石二鳥でした。

 

本を売って、おもちゃを買う

最初に持ち込んだのは、読まなくなった実務書やコミックなど8冊ほど。

査定額は645円でしたが、不要になった本が思いがけず現金になり、そのお金で娘に「ミッキー危機一髪」を購入しました。

娘もとても喜んでくれて、片付けがちょっとしたご褒美に変わった気がします。

お店では査定を待つ間に娘と一緒におもちゃコーナーを見て回ることができるので、時間が無駄にならないのもありがたかったです。

 

一度売ると片付け欲が止まらない

一度リサイクルを体験すると、「これも手放そうかな」という気持ちがどんどん湧いてきます。

そこで後日、再びBOOKOFF SUPER BAZAARへ。

今回は使わなくなったキャリーケースとスラックラインを持ち込みました。

こちらはスラックラインだけ売れて、400円、キャリーケースはボロボロだったのでそのまま引き取ってもらいました。

 

売れなかったものと今後の計画

ただ、すべてのものが買い取ってもらえたわけではなく、1人用冷蔵庫とマッサージガンは引き取り不可でした。

どうやら家電や医療機器は店舗によって扱いが異なるようで、別のリサイクルショップを探す必要がありそうです。

逆に、スキー用品やゴルフ、スノーボード、マリンスポーツ関連のグッズは取り扱いがあるとのこと。

アウトドア用品などは積極的に買取をしてくれるようです。

 

家も気持ちも軽くなる

不要品を処分することで、家の中が片付くだけでなく気持ちも軽くなりました。

今は冷蔵庫が車のトランクを占領しているので、なるべく早く引き取ってくれるお店を見つけて処分するのが目標です。

これからも定期的に家の中を見直して、必要なものだけに囲まれた暮らしを続けていきたいと思います。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(7歳10ヶ月&3歳10ヶ月)の成長日記

娘が鉄棒に鎖骨が折れて落ちて約1ヶ月、娘の骨が無事新しくできてきているようで、保育園での外遊びの許可が出ました。

プールがあるので、その時期に回復が間に合って良かったです。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。