本編
先週の日曜日、子供を連れて、以前から気になっていたところに行ってきました。
正式名称は、神戸総合運動公園になります。
ホームページはこちら
プロ野球も開催されるほっともっと神戸スタジアムがある公園になります。
総合運動公園という名前の通り、スタジアムがあれば、森もあり、さらにコスモスの丘、子供の遊び場と、あらゆる施設が集まっていて、先週の日曜日は、親子連れ、おじいちゃん、おばあちゃんから孫までの3世代、カップル、少年団など、幅広い年代の人が楽しいんでいました。
私たち親子は、まず遊具を目指しました。
公園中央の森のエリアを進むと大きな滑り台が現れます。

巨大な2つの滑り台です。

階段もアスレチックのようになっています。

頑張って登っています。

ルンルン気分で歩いています。

これは、短い方の滑り台。

こちらは、長い方の滑り台。
短い方と比べて、倍ぐらいの長さがあると思います。

次のエリアに向かっています。
少し疲れたのかな。

これは、コスモスの丘になります。

遊具がたくさんある公園のような施設もあります。
親子連れで賑わっていました。

たくさんの遊具があります。

こんな感じです。
ただ、このあと、お腹がすいたと行って、きびすを返して昼食を食べに帰ることになりました。
食欲には勝てなかったようです。
編集後記
今日は、水曜定休にしてからの初めてのオフになります。息子と動物園に行きたいと思います。
息子(3歳1ヶ月)の成長日記
昨日は、夜にクライアントさんと打ち合わせがあり、帰りが8時ぐらいになりました。
いつものことですが、息子が、お父さん遅かったよ〜と甘えてきます。
素直に可愛いなと思います、
レッツゴージャイアンツ
9月29日VS広島 勝ち
エース菅野が、球団新記録となる開幕12連勝を達成した試合でした。
初回に1点は許したもののその後は無失点に抑える好投でした。
エースの貫禄十分の投球でした。
嬉しい収穫としては、9回に抑えのデラロサではなく、ビエイラが3者3振に抑えたことかな思います。
160キロに迫る直球は魅力です。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら