シーズンまであと1ヶ月、巨人のドラ4門脇がいい感じみたいです
本題 最近は、YouTubeでプロ野球のシーズン前の様子を流してくれるので、プロ野球の楽しみの幅も広がっています。 私の子供時代は、シーズンインになるまで、プロ野球選手がシーズン前にどんなことをしているのかほとんど知らず...
本題 最近は、YouTubeでプロ野球のシーズン前の様子を流してくれるので、プロ野球の楽しみの幅も広がっています。 私の子供時代は、シーズンインになるまで、プロ野球選手がシーズン前にどんなことをしているのかほとんど知らず...
本題 ドーム球場に中止はない 9月20日(火)の試合で、巨人の本拠地、東京ドームでの試合が終了しました。 残り7試合は、ビジターチームとして、敵地で戦うことになります。 今年から東京ドームのバックスクリーンに設置された超...
本題 セリーグの順位 ヤクルト 横浜 阪神 広島 巨人 中日 2022/09/19現在の順位表です。 セリーグのペナントも終盤戦に入ってきています。 1位ヤクルトと2位横浜は、ゲーム差も離れているので、ほぼ順位は確定と思...
本題 首位ヤクルト 今年のセ・リーグの主役は、巨人ですと言いたいところですが、主役は間違いなく首位を独走しているヤクルトになります。 ヤクルトは、ホームラン王をほぼ確実にしている村上がいて、投手陣の安定感が好調の要因で、...
本題 名古屋に行く機会があったので、巨人vs中日戦を観戦できたので、人生初のバンテリンドームの巨人戦について記事にしたいと思います。 この日は快晴、お盆なので真夏です。 こういう日の野球観戦はドームに限ります。 野球の試...
本題 160キロのストレート 昨日、巨人は160キロ右腕の佐々木 朗希選手が先発のロッテと交流戦で対戦しました。 昨日の試合まで、佐々木 朗希選手は、防御率1.33勝率10割無傷の5勝をあげている投手ということ、難しい試...
本題 交流戦にて 最近は、プロ野球も交流戦が始まり、実力のパと言われるように投手にしても野手にしてもレベルの高い選手が見れるのが、野球観戦の醍醐味です。 日本ハムは、新庄BIG BOSSが監督となり、先週の3連戦では1勝...
本題 あまのじゃくな息子 前回、甲子園に初めて連れて行ったときは、5回で限界がきて帰りましたが、今日は、7回まで観戦することができました。 前回の甲子園では、5回終了後に帰ることになりながらも、家に帰ってからはまた行きた...
スタジアム内で買える名物の田舎むすび 今年のGWの総仕上げに、初めて広島スタジアムに巨人戦の観戦に行ってきました。 アキッパという駐車場アプリを使って、近所のパチンコ屋さんの屋上に車を停めて、いざマツダスタジアムへ。 至...
【アイキャッチは、7回赤星投手から左の高梨投手に交代する時にセンター丸選手のところに集まるポランコ選手とウォーカー選手】 昨日の敗戦から一夜明けて、再び甲子園球場に舞い戻って来ました。 昨日は、息子を連れて行ったのですが...