折りたたみ自転車専門店でBROMPTONを試乗させて貰いました
本題 折りたたみ自転車が欲しいなーと思ったので、専門店を訪問してきました。 車に積んでおいて、目的地から少し離れた場所に駐車して、そこから自転車で目的地に向かうとかそういう使い方ができるかなと思いました。 ただ、一般的な...
本題 折りたたみ自転車が欲しいなーと思ったので、専門店を訪問してきました。 車に積んでおいて、目的地から少し離れた場所に駐車して、そこから自転車で目的地に向かうとかそういう使い方ができるかなと思いました。 ただ、一般的な...
私が食べる前に、奥さんと子供にすでに食べられてしまっていますw 本題 塚口の中華料理の愛蓮に西宮北口で開業されている司法書士の今井先生と一緒に久しぶりにランチに行ってきました。 台湾に旅行に行かれていたということで、素敵...
本題 相続税の申告にあたっては、人と物の把握が重要になります。 人とは、故人から財産を譲り受ける人は誰かを確定すること、物とは相続する財産がどれだけあるのかを把握することです。 物の中にはマイナスの財産であるいわゆる借金...
本題 梅田のFABRIC TOKYO 今年のふるさと納税でFABRIC TOKYOの1万円の割引チケットがあったので、こちらを選択して先日行ってきました。 関西では、阪急三番街の地下1階のファッション関連の店舗が入ってい...
朝、魚沼から湯沢に向かう車窓からの様子 本題 人生初の新潟県 先日、人生初の新潟県に行ってきました。 滞在日数は1泊2日でしたが、失敗したな〜ということもあったので、その辺りを今回はお伝えできればと思います。 まず失敗し...
本題 新潟のガーラスキー場へスキー遠征にきましたが、旅のおともとして各地での外食を少しグルメ日記として書きたいと思います。 関西の方はなかなか行かれる頻度は多くないので、参考になるかは分かりませんが、ご容赦ください。 長...
本題 人生で初めて正月のしめ縄をを飾ってみることにしました。 というのも、父親が老人ホームに入っていて、ほとんど喋らず寝ているような状態なのですが、先日見舞いに行った際に、しめ縄を飾りたいと聞くと、うんうんと頷いていたの...
本題 金芽米の無洗米 やっと自分のふるさと納税について注文することができました。 今年は去年とても助かった金芽米の無洗米の定期宅配をまた注文することにしました。 去年は米の価格が高騰していなかったので、12ヶ月分で注文す...
本題 NHK党の立花党首の立候補の理由 混迷する兵庫県知事選挙について、普段、選挙などのことを書くことはないのですが、今回は1人の県民として、普段テレビしか見ない方へ情報共有をしたいと思います。 ことの発端は、NHK党の...
本題 昨日、初めて週刊文春と週刊新潮を買ってみました。 私は、週刊新潮が好きになりました。 その理由としては、比較になってしまうのですが、文春は有名人のすっぱ抜き記事が多めなのに対して新潮は有名人でもスポーツに関する記事...