四季報秋号読みました。ピックアップ銘柄と夏号からの反省点
本題 所管 日経225銘柄強し 9月13日発売の四季報秋号を読みました。 所管として、日経225はやはり強いという印象を受けました。 今年の日経平均は4万円を超えたと思ったら、史上最高の下落幅(下落率トップではない。)を...
本題 所管 日経225銘柄強し 9月13日発売の四季報秋号を読みました。 所管として、日経225はやはり強いという印象を受けました。 今年の日経平均は4万円を超えたと思ったら、史上最高の下落幅(下落率トップではない。)を...
本題 ミニマム法人での個別株投資を勧めていますが、よく質問されるのがどの銘柄を買えば良いのか分からないといったものです。 確かに4,000社ほどある上場会社の株の中から数社選択するのは、とても難しいことです。 その際です...
本題 銘柄 横濱の小粋なお菓子を送ってくれた会社は、ヨロズという会社になります。 自動車足回り部品メーカー。サスペンション最大手クラス。日産向けが6割、ホンダ向けも 四季報より 車の部品を製造している会社だそうです。 も...
本題 兵庫県知事のパワハラ疑惑によって、連日のニュースで混乱している兵庫県ですが、斎藤知事が会見で繰り返し日々の業務を1つ1つ進めていく、例えば、不妊治療という言葉がありました。 そこで、兵庫県で不妊治療の助成金について...
本題 2024/07/11の日経平均は、42,224円と過去最高値を更新し続けています。 この状況をどのように捉えたらいいのでしょうか。 日本経済絶好調、景気も最高というようには感じられないのも正直なところです。 日経平...
本題 Vポイントがたまっているかも ブログネタもなくなってきたんで、最近得した情報をシェアしたいと思います。 それが、お手元のクレジットカードのVポイントがたまっているかもというものです。 Vポイントは、元々Tポイントだ...
本題 四季報データ 業種:遊技機用プリペイドカードシステム大手。 【踊り場】カード収入底堅い。だが加盟ホール数減少でシステム利用料後退。ユニットは改刷特需の上乗せあるが、競争激化で販売単価減。人件費、開発費増も加わり営業...
本題 たぱぞうさん 現在、チャンネル登録者数24万人のたぱぞう投資大学を運用されているYouTuberの方がマネーフォワードセミナーでzoom形式で投資について登壇されていました。 運用資産は借入を含めて10億円前後ある...
本題 株主優待が非課税ですと謳っている記事がない NISAは非課税というのが常識です。 では、なんでも非課税なのでしょうか。 私は、ネットサーフィンでNISAで貰った株主優待が非課税ですと謳っている専門家がいないのかなと...
本題 お得な銘柄はどれだ? 限定的ですが、株主優待の中でも一番実用的なQUOカードを設定している会社でお得な会社があるのかなと調べてみました。 ただ、限定的に抽出しているので、これらの銘柄以外にもお得なものがあるかもしれ...