土曜日の梅田にて、阪急百貨店でクリスマス気分もジブリも
世の中は、クリスマスモード一色です。 久しぶりに家族で梅田に行ってきました。 仕事で梅田に来ることはありますが、家族4人で梅田にくるのは久しぶりです。 仕事の時は気づかないものにも心の余裕があると、見えるものです。 それ...
世の中は、クリスマスモード一色です。 久しぶりに家族で梅田に行ってきました。 仕事で梅田に来ることはありますが、家族4人で梅田にくるのは久しぶりです。 仕事の時は気づかないものにも心の余裕があると、見えるものです。 それ...
土日の公園は、子育てにとっては、欠かせない場所です。 自宅の周りには、さまざまなタイプの公園があります。 大きな遊具や野球などの球技ができる柵もある大型の公園から、ブランコと鉄棒と砂場だけの小さな公園があります。 最近の...
レポート 神戸どうぶつ王国は、かれこれ10回以上行っています。 今回は、奥さん側の家族と一緒に神戸どうぶつ王国に行ってきました。 私としては、3ヶ月ぶりぐらいの訪問になります。 時期としては、冬の入り口に入ってかなり寒く...
今日は、赤ちゃんが生まれて初めて、1人でお世話をしたので、それについて書いてみようと思います。 今日は、奥さんと上の子はいとことトミカショップに遊びに行きました。 そのため、生後2ヶ月の娘と私の2人でお留守番という珍しい...
本題 教育という分野 教育にはお金が掛かります。 当然のことですが、それを当たり前のように聞いて知識を得ようとする人もいます。 Twitterとかれでも、税理士が無料相談をしない理由などを書いていますが、無料で情報は転が...
ティップネス体験 今日は、フィットネスジムのティップネスへ、体操教室の体験に行ってきました。 日曜日の午前中の時間に息子が運動させたかい思いがあり、奥さんの希望もあって体操教室にしました。 ダンス教室などはありますが、な...
本題 先週ですが、家族で海釣り公園を訪れたら、なんと満員御礼で待ち時間が3時間ということで諦めた釣りですが、今日は、場所を変えて息子を連れて釣りに行ってきました。 場所は、南港にある海釣り公園です。 入場料は無料の場所に...
アイキャッチは、モスラのホワイトカレー 本題 初めに 淡路島旅行2日目は、ニジゲンノモリと言われるアニメとコラボした施設が設置されている珍しい県立公園に行ってきました。 旅行1日目は国営の公園に行きましたが、すぐ近くにこ...
本題 入場 淡路島に家族旅行に行きました。 地元が兵庫県西宮市で、現在、尼崎市に住んでいますが、今まで、淡路島は3回ぐらい訪れたことがあります。 人生で3回ほどなので、淡路島は、私の中で玉ねぎが美味しい島ぐらいの印象でし...
アイキャッチは、鳴尾浜臨海公園海づり広場にて撮影 11月3日は文化の日ということで、祝日なので、どこ行こうかなと考えました。 先日、大学院の同期との飲みの席で、子供を釣りに連れて行ったら、子供といろんな話ができるし良いよ...