5周年を迎えるニフレルでなにニ触レル
本題 アイキャッチは、エキスポCITYにある万博食堂の名物料理のバケット(明太子)です。 家族で、エキスポCITYにあるニフレルに行ってきました。 このバケット(明太子)は、私が頼んで、ほとんど息子に食べられてしまいまし...
本題 アイキャッチは、エキスポCITYにある万博食堂の名物料理のバケット(明太子)です。 家族で、エキスポCITYにあるニフレルに行ってきました。 このバケット(明太子)は、私が頼んで、ほとんど息子に食べられてしまいまし...
本題 税理士がセミナーを開催する割合 日本税理士セミナー割合集計研究会(仮)の集計結果によると、税理士登録している人のうちセミナーを開催する割合は、およそ1%と言われています。 なので、セミナーを開催するというだけで10...
本題 セミナーのプレゼン、みなさんは何を使っているでしょうか。 私は、現在Keynoteを使っています。 Keynoteとは、Macで使える無料のプレゼン作成用ソフトになります。 以前は、Googleスライドを使用してい...
本題 間違った計算サイト あれ、市役所から届いた国民健康保険の納付書と自分で計算した保険料の金額が違う。 その原因は、間違った計算式の入った計算サイトを使っているかも知れません。 それは、こちらのサイト。 国民健康保険計...
本題 字が汚い。 私の短所です。 本当に字が汚いです。 小学校の時は、習字で8段を超えて、優待性という謎の位まで行ったのですが、今では見る影もありません。 会計事務所の仕事の一つにの納付書を送るという工程がありますが、そ...
本題 新米行政書士の丸山です。 この度、行政書士に登録をして、新人なら全員参加の新人説明会に参加してきました。 会場は、30人ほど入れる会議室で、そこに同時期登録したであろう約20名の新人行政書士が参加しました。 男女比...
本題 先日、弟の誕生日を祝うために焼肉にいきました。 うちの家族では、身内の誕生日を焼肉で祝うという恒例行事があり、その日もそんな恒例行事で久しぶりに、父、母、私たち家族、弟夫婦で焼肉を楽しみました。 全員が揃い、ドリン...
本題 阪神競馬場 約2年前、息子がまだ2歳なりたての時に阪神競馬場に一緒にいきました。 幼児を連れて一緒に競馬を! そんなわけではなく、阪神競馬場に併設されている公園で遊ぶのが目的でした。 また、馬をパドッグで見れたり、...
本題 最近少しだけハマっているAmazonプライムでの映画鑑賞ですが、今日も視聴履歴にもとづくおすすめの中から岡田准一さん主演のザ・ファブルを視聴しました。 本作は、2019年に公開され、猫舌の殺し屋として紹介されていた...
本題 昨日の夜、アマゾンプライムビデオのおすすめに出てきた映画の話をしたいと思います。 2018年に公開された映画グリーンブックになります。 あらすじ 時は、1962年のアメリカで実際に起きた出来事を題材にした映画になり...