【尼崎市】最大50万円のトラックドライバー補助金 令和7年3月7日まで

【悲報】関西ではmacのバッテリーを変えるだけで困難の連続

本題

Macの電池の減りが早い

Macは1,000回充電ができると言われています。

最近、バッテリーの減りが早く朝、喫茶店で作業をしていると昼まで持たない状態になっていました。

確認すると、充電回数は500回でした。

Macの充電回数は簡単に調べることができます。

一応1,000回充電できるのですが、実際は500回ぐらい充電すると、電池の減りが早く普段使いには支障をきたすということが分かりました。

ちなみに、私はメルカリでmacを購入して、購入してから約1年ほど使用しています。

 

1週間ほどの待ち発生

Macのバッテリー交換については、関西でも何箇所かAppleの代理店が存在しています。

梅田などにもありますが、そちらに電話して確認すると、macの郵送のみ対応しており、持ち込み修理には対応していないとのことでした。

もし、持ち込みをする場合は、Apple Storeで聞いてみてくれということでした。

関西で、修理受付しているのは、心斎橋のApple Storeと京都のApple Storeだけになります。

京都は遠すぎるので、心斎橋一択になりました。

そして、心斎橋に電話しました。

混んでいたようで、5分ぐらい待ったでしょうか。

ようやく繋がりました。

しかし、持ち込みをしたとしても、Appleのルールで精密検査で故障箇所を特定してから電池交換となるため、数日預かることになるとのことでした。

 

交渉の末

私は、mac一台で仕事をしています。

1日でも待たされること仕事ができません。

ブログの毎日更新も途切れてしまいます。

なんとかならないかと交渉を続けていると、修理の責任者の方が出てきました。

そこで、1回来店して、検査をしてAppleのバッテリーを発注してそれが到着した時に、また来てくださいということになりました。

無理な注文を聞いて頂いて本当に感謝しています。

 

東京都と全然違う

そもそも、バッテリー1個変えるだけでここまで大事になったのは、大阪にバッテリー交換だけをしてくれる専門店が少ないことに問題があります。

東京なんかは、調べると、バッテリー交換即日最短15分など専門店が存在しますし、いくつかそういうお店があります。

しかし、関西にはそんなお店はないに等しいです。

正直、今回、macに不具合があるかどうかは毎日使っている自分が一番分かっています。

バッテリーさえ交換すれば、まだまだ現役で頑張れます。

Apple製品は基本性能が高いので、中古の流通も多いです。

しかし、Appleの規定が厳しいので、バッテリーを交換するだけでも精密検査を受けてから正規の手順を踏んで作業を進める必要があるため、1週間ぐらい掛かってしまいます。

セカンドパソコンを持っていたら良いですが、なかなか、パソコン2台持ちの人はいないと思います。

まだまだ、関西は東京に比べると不便なところがあると思います。

 

まとめ

何が普通のパソコンなのか分かりませんが、Windowsパソコンであれば、バッテリーが交換できるモデルが多いです。

しかし、macの場合は、まず素人が開封して交換することは不可能です。

なので、故障してなくても正規ショップに正規のルートで依頼する必要があります。

関西はその正規ルートしか選択肢にないため、不便です。

 

編集後記

今日も、確定申告関係の仕事になります。

 

息子(3歳5ヶ月)の成長日記

最近、怒った時に手を出すようになりました。

ダメだよと言っても聞きません。

部屋から出して反省するまで入れないのですが、あまり効果はありません。

 

ヨガ日記

今日も朝7時からビギナーピラティスを受講しました。

昨日の代謝アップトレーニングの先生と一緒でしたが、結構ガッツリされるので、終わったあとは放心状態になります。

 

みつばち会計事務所のサービスメニュー

令和6年確定申告のご依頼はこちら

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。