【アイキャッチは、倒産防止共済の書類作成動画の撮影の様子、携帯を固定させて撮影しています。】
こんにちは。
みつばち会計事務所の丸山です。
久しぶりにブログを書くといった心境です。
最近は、YouTubeのシナリオばかり書いていましたので、逆に新鮮です。
元々レンタルオフィスで登記
さて、今回のひとり会社についてですが、私も法人を持っていまして、少ないながらも法人で売上があり、3月決算で、先日2期目の申告納税が終わったところになります。
法人が個人事業と違うのが登記の場所をどこにするのか問題です。
法人と聞くと自社ビルを構えて、そこに立派な看板を掲げてなど空想することもありますが、実際のところ看板もポストもなくところが法人の登記場所になっていることは多いのではないでしょうか。
かくいう私の持っている法人もそんな感じで、ほとんど自宅で仕事をしているのですが、登記の場所はレンタルオフィスを借りて、法人登記とポストの契約をしていました。
ただ、途中でレンタルオフィスは解約をしてしばらく使っていませんでした。
それでも、法務局に届出をしている住所はそのレンタルオフィスのままでした。
新たに口座が作れなかった
そんな状況で、先日、法人の業務上の都合で、銀行口座と倒産防止共済に入ろうと思って手続きをしたわけです。
すると、新しく銀行口座を作ろうとして住友SBIネット銀行については、書類が簡易書留で登記簿に書いてある住所に届かないと受付できないと言われてしまいました。
多分、悪いことに使われることを防ぐために実態のつかめない会社に対しては、口座の開設ができないようにしていると思います。
ちなみに、住友SBIネット銀行については、WEBの維持手数料が無料というところに惹かれて開設を考えました。
ただ、そのためだけに敷金と礼金を払って新たにレンタルオフィスの契約をすることはアホらしと思っていました。
倒産防止共済も入れなかった
今度は倒産防止共済の手続きをしようと、唯一持っている法人口座のゆうちょ銀行に行くと倒産防止共済って何ですかと言われて、えっと思ったのですが、これは、私の完全な勉強不足で、ゆうちょ銀行は倒産防止共済の扱いがないとのことでした。
※以下の銀行口座では倒産防止共済の取り扱いはありませんので、ご注意ください。
ゆうちょ銀行、農業協同組合、労働金庫、新生銀行、あおぞら銀行、外資系銀行、インターネット専
業銀行等 取り扱い銀行一覧 https://www.smrj.go.jp/kyosai/tkyosai/entry/contact/frr94k00000012dw-att/t_dairiten_1.pdf
by中小機構
住友SBI銀行についても、倒産防止共済についてもある程度時間をかけて書類を準備しましたが、まったくうまく行かなかったわけです。
正直、自分の不甲斐なさに愕然としていました。
そこで決断しました。
今までは、正直登記をほったらかしにしていましたが、本店移転をして自宅に移すことにします。
自宅が、登記簿に記載されてしまいますが、それをいうなら、代表者の住所はすでに載っているので、もういいかなと思いました。
自宅にしておけば、郵送物の受取もできますし、各種共済などの申請も問題なくできます。
知り合いの司法書士に依頼してやって貰うことになりましたが、良い勉強代だと思うことにします。
一応、倒産防止共済の作成の様子をYouTubeにしています。この後、申請ができないのですが、、
編集後記
昨日は、久しぶりに本の執筆を進めることができました。
今日は、息子と遊びたいと思います。合間で本の執筆も進めたいと思います。
息子(2歳9ヶ月)の成長日記
おじいちゃん(僕の父親)からLINEで電話があると恥ずかしがって逃げるのですが、LINE電話が終わると、「バイバイ」すると近寄ってきます。
なので、ムービーの自撮りで「バイバイ」をさせましたが、あまり納得していないようでした。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら