本題
ヤクルト2戦目は巨人の先発はグリフィン、ヤクルトの先発はランバートで始まりました。
先制をしたのは巨人、2番若林が先制ホームランでリードして試合が進みました。
ヤクルトも負けじと1点を返してきましたが、この日は取られたら取り返すという感じで1点を追加して2対1で試合はロースコアで進んでいきました。
前日のエラーの多い試合とはうって変わって締まった投手戦で進んでいきました。
1点差のまま終盤に入って、ここで2年前のドラフト1位ゴールデンルーキー浅野選手が大仕事をやってのけます。
期待されて出場試合数も徐々に増えてきていましたが、今シーズンについて打撃不信はなんと3軍まで落ちてしまいます。
ドラフト1位が3軍落ちということでネットニュースでも話題になっていました。
すると3軍で眠っていた打撃が復活。
岡本の怪我の離脱などもあって3軍でホームランを打って、その後すぐに1軍に昇格してきました。
そして、貴重なソロホームランを放ちました。
浅野選手は、身長171㎝と小柄ながらこのパワーが魅力です。
これで終盤に3対1となり、勝利の方程式で8、9回を迎えました。
0で危なげなく抑えたいところですが、ヤクルト打線も簡単には勝たせてくれません。
ツーアウト1塁から、武岡選手にスリーベースを打たれて3対2の1点差に詰め寄られてしまいました。
ただ、後続を抑えて辛くも巨人が勝利をした試合でした。
YouTubeでダグアウトの浅野選手の映像を見たのですが、「うれしー」と素直に喜んでいる姿がとても可愛かったです。
貫禄のある顔をいじられる20歳の若武者に今後も期待です。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳8ヶ月&3歳8ヶ月)の成長日記
息子と一緒にスマホで野球観戦をしています。
息子もキャラの濃い浅野は大好きです。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら