本題
昨日のヤクルト戦は、先発又木投手が踏ん張ることができず、途中交代、さらにリリーフ陣も相手主砲の村上選手にグランドスラムを浴びるなど、4回終了時点で1対8と大差がついて、さらに打ち込まれて8回雨天コールドで1対12と惨敗の試合でした。
ただ、ヤクルト3連戦は2勝1敗で勝ち越すことができて、2位の順位は死守しているという状況です。
若手の又木投手も期待されての先発起用でしたが、厳しいプロの世界で今回は結果を出すことはできなかったようです。
阪神のマジックも4となっているので、優勝はほぼ確定的なので、ここはなんとしてでも2位を死守したいところですが、去年の日本一の横浜との差は1.5と肉薄している状況です。
そして、今日から難敵中日との3連戦というわけです。
昨日は惨敗したわけですが、打線はここ最近、岡本選手を中心に2桁安打の試合も多く投打が噛み合った勝利もあります。
なので、先発投手がしっかり試合を作ることができれば十分勝利ができるチーム状態です。
9/5スタメン予測

1番丸選手と行きたいところですが、ここ最近明らかに調子を落としています。
そこで、吉川選手を1番起用しても面白いと思います。
吉川選手は積極的なバッターで長打もあります。
相手先発は技巧派の柳投手なので積極的な打撃でチームに勢いをつけて欲しいです。
そして、今日から2軍で無双中の三塚選手が1軍昇格しています。
ぜひ8番で起用したいところです。
リチャード選手もここ最近調子が下がっているので、もしかすると1塁に三塚選手が入って、外野の一角に丸選手かキャベッチ選手を起用するパターンもありえます。
チャンスを作って、好調なクリーンナップに繋ぎたいところです。
そして、最後はライデル投手が細川選手にホームランを打たれないことを祈るだけです。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(8歳0ヶ月&4歳0ヶ月)の成長日記
先日、京セラドームで観戦に息子と一緒に行きました。
巨人が勝って最後ヒーローインタビューを聞いて、それからスタメンの1番から9番までの応援歌を歌うのですが、ずっと立って一生懸命に応援していました。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら