本題
2月28日に発売するiPhone16eが発表されましたね。
iPhoneSE(第3世代)の後継機という括りで、私はサブ携帯として5、6万円であればありかなと思っていたのですが、想像の斜め上の価格だったので、サブ携帯としての利用は諦めました。
ちょっと今回は期待ハズレでしたね。
現状サブ携帯として、iPhone12miniを使っています。
先日、バッテリーが1日持たなくなってきたので、スマホスピタルにて大型バッテリーに交換して貰ってバッテリー問題も解決して、子供にYouTubeを見せたりや、楽天モバイルのsimで無限に通信データを使ったりと非常に重宝しています。
そのiPhone12miniの弱点というか、1つ不満なところがLightningケーブルでの充電でした。
なので、第4世代のiPhoneSEには期待をして、USB-Cに改良されたのですが、これではないですね。
要は、カメラのレンズが1つか2つか3つで価格帯の異なるスマホを発売しているだけのように感じます。
なので、iPhone16e立ち位置が微妙ですよね。
3万円ほど出せば、普通のiPhone16が買えますし、ヘビーユーザーであればProを使いたいと思います。
私の希望としては、iPhone16miniで8万円ぐらいであれば魅力的に映るのですが、みなさんは今回のiPhoneの新作発表いかがだったでしょうか。
iPadminiと言い、最近のAppleの新作発表は意外性がなく魅力に欠けるように感じています。
我が家の奥さんもiPhone辞めよかな宣言をしていて、重たい腰を浮かしつつあります。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳5ヶ月&3歳5ヶ月)の成長日記
息子の乳歯を抜いて貰って、それを枕の下に入れた(抗菌シートに入っている)ら妖精がくるそうで、寝て翌日、100円も一緒枕の下にあったと言って、私が入れたのかと疑われました。
妖精さんからが、謎の100円を置いて行きました。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら