【ハチ北】今シーズン通算9回目スキーしげさんプライベートレッスンは2回目
野間ゲレンデにて、こぶ用小回りのトレーニング 本題 大屋スキー場のこぶこぶクラブの校長しげ先生にハチ北へ出張に来ていただきました。 年始のこの時期は快晴で、気持ち良い最高のコンディションで練習することができました。 特に...
野間ゲレンデにて、こぶ用小回りのトレーニング 本題 大屋スキー場のこぶこぶクラブの校長しげ先生にハチ北へ出張に来ていただきました。 年始のこの時期は快晴で、気持ち良い最高のコンディションで練習することができました。 特に...
本題 ついに、ハチ北がシーズンインしました。 早速、今年最初で最後のハチ北に行ってきました。 尼崎とは世界が違って、高速を降りる前から雪景色でした。 朝のリフトオープンに間に合う様に出発したので、まだ薄暗い中、雪が反射し...
六甲山スキー場にて、レッスン最後、追い撮りして貰う 本題 物価上昇 今日からガソリンが値上がりしましたね。 これ、私は知らなかったのですが、昨日、知り合いの方から忠告をされて、昨日ガソリンを入れることができました。 物価...
本題 今シーズン7回目は六甲スノーパークでしげ先生レッスンを受けてきました。 六甲スノーパークは自宅から1時間で到着するので一番近いスキー場ですが、一番短いスキー場でもあるので、毎年行ったとしても1、2回になります。 今...
本題 スキーといえば、民宿の存在が欠かせません。 今回、ウイングヒルズ白鳥リゾートに行ってきたのですが、白鳥町というところに初めて訪れましたが、ここには魅力的なお店がたくさんありました。 今回紹介する民宿とスーパー銭湯は...
本題 今シーズン6日目 今シーズン6日目、ウイングヒルズ白鳥の2日目のスキーの練習に行ってきました。 この日は、前日の曇り模様とうって変わっての晴天で、朝からピステンの掛かった少し固めのゲレンデでの練習となりました。 私...
本題 12月7日の全国的な大雪で一気にゴンドラ頂上から滑走が可能になったウイングヒルズ白鳥リゾートに早速行ってきました。 この日は奥伊吹に行く予定だったのですが、急遽予定を変更してこちらに来ました。 尼崎からだと、奥伊吹...
本題 ゲストハウス 人生で初めてゲストハウスというものに泊まることになりました。 ゲスト同士が交流できる共有スペース(リビングルームやキッチンなど)が充実している。 by chatGPTより一部引用 ゲストハウスの特徴と...
本題 平日でも10時以降は混む 廻やさんというゲストハウスの1人用個室で1泊して、朝一番からグランスノー奥伊吹にスキーにやってきました。 さすが朝一番は人が少なくて滑りやすいです。 ただ、コースが1つしかないので、10時...
本題 シーズン3回目のスキー 11月22日に関西最速オープンしたグランスノー奥伊吹ですが、オープン2日目に訪問し、少し間が空いて12月に入って平日に滑ってきました。 相変わらずコースは400mほどの初心者コースが1つオー...