久しぶりのジャイアンツ投稿、キッズクラブ会員のグッズが届きました
本題 プロ野球のペナントがもうすぐ始まりそうですね。 今年の巨人は、vsヤクルトと3月28日が開幕戦となります。 それに先立って、キッズクラブ会員のグッズが届いたので紹介します。 まずは、ハンドタオルが2枚になります。 ...
本題 プロ野球のペナントがもうすぐ始まりそうですね。 今年の巨人は、vsヤクルトと3月28日が開幕戦となります。 それに先立って、キッズクラブ会員のグッズが届いたので紹介します。 まずは、ハンドタオルが2枚になります。 ...
本題 やっと、研修会が完了して、同封されていたレターパックに研修の修了証5枚と効果測定のマークシートを入れてポストに投函しました。 この締切が2月実施分については3月5日(消印有効)となっていたので、少し余裕を持って発送...
本題 一筋縄では行かないものでした。 今回、行政書士の入管業務を行うための効果測定というものを解答しています。 40問で入管の基礎から少し実務的な内容の問題も出てくるため時間を掛けて調べながら解答しました。 解答時間に制...
本題 行書書士の業務の中で、少し毛色の違う業務があって、それが在留資格の申請取次業務になります。 こちらは、行書書士資格だけでは申請取次をすることはできず、年に4回行われるので、その期間に申し込みをして3万円を振り込んで...
本題 パート収入が104万円だった場合、定額減税の配偶者の枠から外れて納税者の定額減税3万円のカウントには入れることができません。 これが103万円であれば定額減税3万円のカウントには入れることができて平和に確定申告が完...
本題 私の事務所の近くには、ジャックス ピザアンドバーガーズという人気ハンバーガーショップがあります。 休日になると注文待ちのお客さんで店内、店頭ともに賑わっているお店で、イケてる定員さんが作ってくれる絶品ハンバーガーは...
本題 本人と扶養家族の人数✖︎3万円 2月ももうすぐ終わりですね。 2月は毎年あっという間に終わってしまう感覚です。 私はというと、確定申告業務を行っているのですが、令和6年の最大のトピックは、岸田政権の忘形見である定額...
本題 クローズ中の北壁エリア ハチ高原でのスキーですが、天気が悪いことが多かったのですが、この日は快晴でした。 ただ、ハチ北は北壁のクラックの影響でパノラマエリアの上部まで滑走禁止は継続されていました。 ここには例年コブ...
本題 週末、子供達を連れてりんくうに行ってきました。 と言っても、メインは凧あげだったですが、せっかくなのでりんくうアウトレットモールにも行ってきました。 その目的はパンダエクスプレスという店名にインパクトがありすぎるチ...
本題 週末、子供を連れてどこ行こうかなと考えていると、凧の貸し出しサービスをしているところを発見したので、そこに行ってくることにしました。 りんくうのアウトレットモールから見て海側の場所にりんくう公園があります。 そのり...