最大10%!相続税早割実施中です(早めの依頼で良いことあり!!)

車中泊で使えそうなスリコの商品を買ってみた、シリコン素材

本題

先日、テレ東biz.のカンブリア宮殿でスリコの社長が紹介されています。

スリコというのは3COINのことで、300円均一で100円均一にはないような少し付加価値のついた商品を中心に展開しているお店で、商業施設に入っていることが多いので、目にされることも多いと思います。

そこで、車中泊に使えそうな商品がないか店舗に行ってみると、スリコの特徴的な商品で何個か使えそうな商品があったので、紹介したいと思います。

クリアボックスバッグ 各種サイズあり

こちらは、スリコといえばの商品だと思います。

半透明のボックスバックです。

旅行などの際に、何をどこに入れたか分からなくなってキャリーケースを隅から隅まで探した経験が少なからずあります。

そんな時に、中身が外から確認できたらなと思うこともしばしばあります。

ただ、透明のバックというのは中々売っていません。

スリコでは、半透明になっていて、サイズもLやLL、縦型、半分透明になった布団収納用のバックなど種類が豊富にあるので、旅行の日程や中に入れるものに合わせて種類を選ぶことができるようになっています。

しかも、LLサイズで550円と低価格なので、数種類を買ってストックしておくことも現実的です。

ツールボックス

次に購入したのが、ツールボックスミニになります。

こちらは、動画内でスリコファンの方が紹介していた商品で、釣りなどで使うツールボックスのようなもので、仕切り板のついたもので、小物整理には持ってこいの商品です。

動画内では化粧品整理に使われていましたが、私はドライバーやニッパーといったツール収納に利用しようと思って購入しました。

ミニが770円、少し大きめのサイズが1,100円とこちらもお手頃価格です。

釣りなどのツールボックスは3,000円以上は普通にすると思うので、コスパが良いですね。

めくって使える薄手スポンジ

名前の通り、1枚ずつめくって使い捨てで使えるスポンジです。

車中泊など、大きな洗い場の確保が難しい場面で汚れた容器などをさっと洗ってスポンジをポイと捨てれるのは実用的です。

30枚入って、価格は330円とコスパが良い商品です。

クリップ式シリコーンザル

スリコの強みの1つであるシリコン素材を活用した人気商品の1つになります。

動画の紹介では、お米研ぎの際に米を逃さず水だけ捨てるように使えると紹介されていました。

通販の商品ページでは、パスタなどをゆがいた際にお湯を捨てる時の利用が書かれていました。

私の場合は、車内でティーパックでお茶などを入れた時に熱いティーパックを捨てる際にゴミ箱に設置して使えないかと考えていますが、汎用性が高い商品だと思って購入しました。

価格は660円とスリコの商品としては少し高めですが、素材にこだわった商品なので仕方ありません。

シリコン商品が強い

スリコでは、シリコン素材を活用した商品が人気があるようです。

食器洗いに使えるシリコンのイボイボがついた手袋がありますが、これは、ペットを撫でて毛を絡めとるのに最適とのことで、こういう活用方法をスリコで車内インフルエンサー社員が発信をされているようです。

まとめ

久しぶりにスリコで買い物をしましたが、100円均一にはなくて、無印良品よりも安いオリジナル商品が並んでいるという印象のお店でした。

これからの時期なら、湯たんぽなどのあったか商品のラインナップもあるので、一度お近くのスリコに行ってみると予想外のお値打ち商品に出会えるかもしれません。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(8歳2ヶ月&4歳2ヶ月)の成長日記

息子に週末どこか行きたいところがあるのか聞くと、午前中は家でゲームをして、午後からは友達と公園に遊びに行きたいそうです。

子供は子供で、休日はゆっくりとしたい時があるようですね。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。