本題
帽子屋さんでちょくちょく帽子を購入します。
近頃、炎天下で帽子を被っていると汗染みで2つ帽子をダメにしてしまったので、買いに行きました。
つかしんのひがし町の2階に帽子屋さんがあるのですが、こちらの店長さんの接客は気持ちの良いもので買いたくなってしまいます。
帽子屋さんって接客で買いたくなったり、買いたくなくなったりします。
帽子屋さんというと一番人気はなんと言ってもメジャーリーグのチームロゴが入った帽子です。
ヤンキースなどは人気ですし、大谷選手ブームでドジャースは安定した人気があります。
ただ、私は人と同じものがあまり好きではないので、帽子屋さんの奥の方に陳列されている商品を掘り出したくなります。
今回選んだのは花柄があしらわれた帽子です。
普段は黒やグレー系統ばかりを選んでいましたが、変わり映えしないのもなんだかなーと思って、思い切って選んでみることにしました。
派手な赤基調のものと青基調のものがあったので、ここは抑え目に青基調を選びました。
レジに行くと、お会計の流れで汗染み防止シートを勧められました。
こんなアイテムがあったのかと即決でついで買いしました。
5枚入っているそうで、両面テープになっていて交換して使っていくとのことです。
お気に入りの帽子が汗染みでダメになってしまうと悲しいですし、こんな便利アイテムがあるのであればもっと早めに使っておけばよかったと思って後悔しました。
また、こちらの店長さんは、1枚取り出してレジで貼ってくれました。
こうしたサービスをしてくれるのも嬉しいですね。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳11ヶ月&3歳11ヶ月)の成長日記
ポケモンカードを売りたいという息子。
じゃあ買ってあげると言って2,000円で買ってあげました。
まずは1,000円渡すと、早速散財して、近くのコンビニで1日に3本のガリガリくんを買っていました。
そのうちの1本が当たりが出たそうです。
残りは600円、清々しいほどに後先を考えない使い方をする息子でした。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら