9/5期待の三塚スタメンか?難敵vs中日のスタメン予測
本題 昨日のヤクルト戦は、先発又木投手が踏ん張ることができず、途中交代、さらにリリーフ陣も相手主砲の村上選手にグランドスラムを浴びるなど、4回終了時点で1対8と大差がついて、さらに打ち込まれて8回雨天コールドで1対12と...
関西かくれ巨人ファン本題 昨日のヤクルト戦は、先発又木投手が踏ん張ることができず、途中交代、さらにリリーフ陣も相手主砲の村上選手にグランドスラムを浴びるなど、4回終了時点で1対8と大差がついて、さらに打ち込まれて8回雨天コールドで1対12と...
関西かくれ巨人ファン本題 巨人対ヤクルトで年に2回京セラドームで開催されるタイミングがあるのですが、それをすっかり忘れていてチケットを準備していませんでした。 京セラだと車で30分でいけてしまうので京セラ開催はとても助かります。 3連戦の1...
関西かくれ巨人ファン本題 今年初めての東京ドーム観戦に2試合行ってきました。 現在2位の巨人は、3位の横浜との3連戦でしたが、初戦と第2戦の観戦でした。 どちらも神試合で巨人が快勝でカード勝ち越しを決めた試合で最高でした。 特に初戦は、巨人...
関西かくれ巨人ファン本題 ファンに取って、グッズというのはついつい手を出したくなるものです。 主催者側もあの手この手でついついファンが手を出したくなるグッズを作っています。 そして、巨人の主催者は禁断のコラボグッズを発売してしまいました。 ...
関西かくれ巨人ファン本題 神宮ヤクルト3連戦は2勝1敗と勝ち越し、悪くありませんでした。 試合内容を見ても勝利した2試合については大勝と言っていい勝ち方でした。 打線の核としては岡本選手が4番に座ると打線の迫力が増します。 といっても、ヤク...
関西かくれ巨人ファン本題 さて、8/15の阪神戦は大逆転勝利で見事に首位阪神に勝利した巨人、これでゲーム差は11となりました。 まだ、逆転優勝の可能性は残されている状況で、8/16(土)は亡くなれらた長嶋監督追悼試合として行われます。 全員...
関西かくれ巨人ファン本題 まさかの巨人が、先発ローテーションのピッチャーが次々と離脱していく中、プロ初先発の森田投手が6回無失点のナイスピッチングで真夏の9連戦で2勝目をチームにもたらしました。 この日は、2年前の2023年ドラフト2位指名...
関西かくれ巨人ファン本題 8月9連戦、昨日のブログでは先発ローテーションについて書きました。 グリフィン投手、西館投手、井上投手と先発ローテーション投手が次々抜ける中、大事な9連戦初戦を任されたのは、帰ってきたエース戸郷投手した。 今年は、...
関西かくれ巨人ファン本題 勝負と言いますか、優勝するためには負けられない試合が続く巨人ですが、ここに来てローテーションが次々に離脱しています。 ただ、この8月9連戦ですが、得意とする東京ドームが前後3試合ずつで合計6戦組まれていて、間の3連...
関西かくれ巨人ファン千種駅出発の名古屋市営バスにて 本題 先日、中日対巨人戦を息子と一緒にバンテリンドームにて観戦してきました。 夏休み中ということもあって平日の火曜日と水曜日の2試合を見に行くことにしました。 そこで、宿泊先としてホテルメ...