取手の壊れたワゴンキャリーを149円で引き取ってもらえました
本題 ゴミは処分費用が掛かる時代です。 粗大ゴミを捨てようとすると、300円のゴミ処理券を購入して、商品に応じた枚数を貼って、回収日を予約して朝、回収場所に持って行って引き取って貰う必要があります。 引き取りにきてもらえ...
本題 ゴミは処分費用が掛かる時代です。 粗大ゴミを捨てようとすると、300円のゴミ処理券を購入して、商品に応じた枚数を貼って、回収日を予約して朝、回収場所に持って行って引き取って貰う必要があります。 引き取りにきてもらえ...
本題 ついにこの日が巨人にも来てしまいました。 横浜、藤浪投手との対戦です。 先日、この藤浪投手が先発の際に中日のスタメンがずらりと左打者になったのは記憶に新しい話です。 これは、豪速球が武器の藤浪投手の投球が右打者に対...
本題 2位巨人と3位横浜のゲーム差は1.5 セリーグの優勝は阪神のぶっちぎりで決まったわけですが、cs争いは熾烈を極めています。 特に、2位巨人と3位横浜のゲーム差は1.5と僅差なので最後まで目の離せない展開になっていま...
本題 前日に引き続き、14時開始の巨人vs中日の試合観戦に行ってきました。 この試合のスタメンオーダーは予想通りというか、中日戦3連戦初戦は敗戦したものの打線自体はある程度ヒットも出ていて得点のチャンスもあったので前日と...
本題 今年2回目の名古屋遠征に息子と一緒にバンテリンドームへ野球観戦に行ってきました。 この日の先発は巨人が山崎投手、中日が柳投手という好投手同士の投げ合いでした。 今回の席は、内野ビジター観戦席です。 ちょうど三塁線の...
本題 昨日のヤクルト戦は、先発又木投手が踏ん張ることができず、途中交代、さらにリリーフ陣も相手主砲の村上選手にグランドスラムを浴びるなど、4回終了時点で1対8と大差がついて、さらに打ち込まれて8回雨天コールドで1対12と...
本題 巨人対ヤクルトで年に2回京セラドームで開催されるタイミングがあるのですが、それをすっかり忘れていてチケットを準備していませんでした。 京セラだと車で30分でいけてしまうので京セラ開催はとても助かります。 3連戦の1...
本題 先日、久しぶりに東京へ巨人の応援で行ってきたのですが、この際に利用した交通手段は飛行機でした。 尼崎に住んでいると、最寄りの空港が伊丹の大阪空港になりますが、大阪空港ではLCCがほぼ飛んでいないので、JALかANA...
本題 今年初めての東京ドーム観戦に2試合行ってきました。 現在2位の巨人は、3位の横浜との3連戦でしたが、初戦と第2戦の観戦でした。 どちらも神試合で巨人が快勝でカード勝ち越しを決めた試合で最高でした。 特に初戦は、巨人...
本題 ファンに取って、グッズというのはついつい手を出したくなるものです。 主催者側もあの手この手でついついファンが手を出したくなるグッズを作っています。 そして、巨人の主催者は禁断のコラボグッズを発売してしまいました。 ...