前澤社長のカブアンドの決算発表、発行価格が5円から3円へ
本題 前澤社長のカブアンドの第1期決算発表がありましたね。 通常、決算発表というのはウチウチでされることが多く、会社のホームページに掲載されたものを後から見るということになりますが、なかなか細かい説明や表が多く、わざわざ...
本題 前澤社長のカブアンドの第1期決算発表がありましたね。 通常、決算発表というのはウチウチでされることが多く、会社のホームページに掲載されたものを後から見るということになりますが、なかなか細かい説明や表が多く、わざわざ...
本題 娘のチョコレートフォンデュが食べたいという可愛いご要望があったので、チョコレートフォンデュを求めてあまがさきキューズモールの串屋物語へ行ってきました。 チョコレートフォンデュの置いているお店ってなかなかありません。...
本題 久しぶりのカプリチョーザに行ってきました。 あまがさきキューズモールに入っています。 実は上場していて株主優待もあってWDI (3068) という会社が運営しています。 東京証券取引所のスタンダード市場...
本題 私は、およそ3年前にまいどおおきに食堂でお馴染みの(株)フジオフードグループ本社【2752】の株を100株買ってから、株式投資を続けています。 成績はというとぼちぼちと行ったことで、マイナスにはなってはいません。 ...
本題 上場企業の賃上げで景気の良い話を聞きますが、それ以外の中小企業や個人事業主の方が圧倒的多数なので、直接的な関係はないですが、株式市場というのはそんな賃上げの恩恵を受けない人でも上場企業の景気の恩恵を受けれる唯一の手...
本題 キュービーネットHLDGS (6571) こちらは、1,000円カットでお馴染みのQBハウスを展開している会社になります。 実は上場しているんです。 私も今回初めて知りました。 【新展開】台湾は台北地下鉄と提携で駅...
本題 値頃感のある銘柄はこちら レジル (176A) KG情報 (2408) フジオフードG本社 (2752) ヨシムラ・フード・HLDGS (2884) CKD (6407) 壱番屋 (7630) 阪急阪神HLDGS ...
本題 ハピネット (7552) 玩具卸で圧倒的。ゲームやDVDソフト卸有力。筐体卸、映像制作も。 四季報の会社特徴より 絶好調のこちらの会社ですが、何をしているかというと玩具の卸の会社です。 【再増額】買収会社通期化。ゲ...
本題 LINEニュース 今日も元気に個別株投資をしている筆者ですが、今日は全体的に上値が重い展開でした。 先週は日経平均も上がっていましたが、ダウの下落が続いていることから日本株の値動きからも投資家が慎重になっている心理...
本題 マイクロ法人とインデックス投資のご質問 YouTube更新しました。 コメントでマイクロ法人の運用についてインデックス投資で10年塩漬けにしておいて、10年後売却することで、10年間法人で貯めた赤字を相殺する使い方...