バンテリン観戦劇的逆転勝利、9/7vs中日のスタメンは前日と変わらずで予想
本題 前日に引き続き、14時開始の巨人vs中日の試合観戦に行ってきました。 この試合のスタメンオーダーは予想通りというか、中日戦3連戦初戦は敗戦したものの打線自体はある程度ヒットも出ていて得点のチャンスもあったので前日と...
関西かくれ巨人ファン本題 前日に引き続き、14時開始の巨人vs中日の試合観戦に行ってきました。 この試合のスタメンオーダーは予想通りというか、中日戦3連戦初戦は敗戦したものの打線自体はある程度ヒットも出ていて得点のチャンスもあったので前日と...
関西かくれ巨人ファン本題 今年2回目の名古屋遠征に息子と一緒にバンテリンドームへ野球観戦に行ってきました。 この日の先発は巨人が山崎投手、中日が柳投手という好投手同士の投げ合いでした。 今回の席は、内野ビジター観戦席です。 ちょうど三塁線の...
関西かくれ巨人ファン本題 昨日のヤクルト戦は、先発又木投手が踏ん張ることができず、途中交代、さらにリリーフ陣も相手主砲の村上選手にグランドスラムを浴びるなど、4回終了時点で1対8と大差がついて、さらに打ち込まれて8回雨天コールドで1対12と...
関西かくれ巨人ファン本題 巨人対ヤクルトで年に2回京セラドームで開催されるタイミングがあるのですが、それをすっかり忘れていてチケットを準備していませんでした。 京セラだと車で30分でいけてしまうので京セラ開催はとても助かります。 3連戦の1...
大学院入試対策本題 税理士になると、会報誌の近畿税理士界が毎月送られてきます。 そこには、その月に近畿税理士会に登録した税理士や、事務所移転などで退会した税理士が載っていたりします。 税理士になる前は、税理士界という会報誌があること自...
01相続税本題 先日、喫茶店でパソコンを開いていると、こんな会話が聞こえてきました。 身寄りのない高齢女性が「もう〇〇ちゃんしか頼れない」と話し、年金や生命保険の受取人をその対面している〇〇ちゃんにしたいとお願いする会話でした。 ...
体質改善本題 先日受けた協会けんぽの健康診断の結果が届きました。 毎年受けたいと思っていますが、個人結果報告書を確認すると前回受診したのは2023年5月ということで実に2年以上の月日が経過していました。 自分で言うのもなんですが...
05株式投資本題 法人で証券口座を開設して株式投資を始めて約2年半が経ちました。 一番初めに購入した株がなんだったのもう覚えていませんし、その株はとうの昔に売却しています。 桐谷さんには遠く及びませんが、最近では、株主優待目的での保...
大学院入試対策本題 相続税申告をやりたいという方は増えていると思います。 もし、相続税申告をやりたくて税理士の勉強を始めたのであれば、王道のルートとしては、相続専門で業務をしているところで働くのが普通だと思います。 今後、相続税申告に...
大学院入試対策本題 多様性が叫ばれる世の中、税理士の働き方にも変化があるようです。 先日、大学院コンサルをさせて頂いた方は、本業で働きながら税理士資格で副業をしたいと考える方でした。 会計事務所でない本業の会社が役職定年になってから、...