【長野県遠征】戸狩温泉スキー場にて風と視界不良でリフト1本のみ
本題 久しぶりの長野県 さて、人生で久しぶりの長野県にやってきました。 まずは、片道7時間掛けて尼崎から長野駅の宿につきました。 名神高速から中央自動車道、上信越自動車道と3つの高速をJCTで経由して辿り着きました。 ト...
本題 久しぶりの長野県 さて、人生で久しぶりの長野県にやってきました。 まずは、片道7時間掛けて尼崎から長野駅の宿につきました。 名神高速から中央自動車道、上信越自動車道と3つの高速をJCTで経由して辿り着きました。 ト...
本題 美容師の方というのは、独立の多い職種かと思います。 修行期間があって、独立しやすい業種という意味では税理士と似たところはあるのかなと思います。 しかし、税理士業と明らかに違うところは内装工事やシャンプー台の設置など...
本題 Hotel IKUE養父 スキーの宿泊先として、ハチ北のシーズン券を購入していて一泊二日とかで泊まることがしばしばあります。 そして、その時々で宿泊先を開拓しています。 今回は、八鹿氷ノ山インターチェンジから車で5...
本題 MURAKINさんも来訪 昼からハチ高原に行くことができたのですが、この日は今シーズン最強寒波が到来している時だったので、到着するまでに普段の時間プラス1時間ほど掛かりました。 それでも、なんとか到着しました。 こ...
本題 さてさて、SAJスキー検定、残りあと2つ(指導員検定は別として)がスキーの習熟度を測る段位認定として存在します。 その名もプライズテストです。 まずは、テクニカルで最後にクラウンという段位認定があります。 ここから...
本題 息子も次の4月で小学2年生になります。 小学校に入ると行事ごとも本格的になってきます。 その1つの音楽会のDVDを家族で鑑賞しました。 我が家には、ポータブルDVDプレーヤーがあるので、8インチぐらいの小さな画面に...
本題 美容師さんの独立開業 美容師さんの独立開業について、消費税を絡めた税金のちょこっとアドバイスを書きたいと思います。 消費税について、インボイス制度というのが始まっています。 美容師さんが独立をする際にインボイスを選...
本題 結果、折れて雪山に置いてきたので失敗しました。 今シーズン購入した長さ調整式のカーボンストックの先の方がポキっと折れてしまいました。 型落ちでタナベスポーツで購入したものですが、それでも2万円ちょっとはしたのでショ...
嵐が来る前の午前中のハチ高原の様子 本題 午前中は鉢伏スキー学校のレッスン 今週末の日曜日に開催予定の鉢伏スキー学校主催の年に一度のハチ高原でのテクニカル検定へ向けて、前回の山頂リフトが繋がらず、ハチ北からハチ高原に行け...
本題 上場企業の賃上げで景気の良い話を聞きますが、それ以外の中小企業や個人事業主の方が圧倒的多数なので、直接的な関係はないですが、株式市場というのはそんな賃上げの恩恵を受けない人でも上場企業の景気の恩恵を受けれる唯一の手...