GW中に事務所のブラインドを模様変えしましたー窓・天井吊りー
本題 before 私のオフィスには、巨大な窓が設置されていて日当たりがものすごく良いです。 窓を開けても、隣が2階建て(私は3階)なので目線が合わさることもなく解放的です。 しかし、こちら備え付けのブラインドの調子がす...
本題 before 私のオフィスには、巨大な窓が設置されていて日当たりがものすごく良いです。 窓を開けても、隣が2階建て(私は3階)なので目線が合わさることもなく解放的です。 しかし、こちら備え付けのブラインドの調子がす...
本題 GWのこの日は、子供を連れて心斎橋PARCOの14階で5月12日まで開催されていたにおいの森に言って来ました。 心斎橋というとミナミの中心地で難波に向かって道沿いは人で賑わっていました。 そこで困ったのが駐車場です...
本題 津山商店 城崎店 城崎温泉に行ってきたので、そこで見つけた美味しいものを紹介します。 城崎温泉に向かう一本道で入り口の近くに3軒ほど海鮮に特化したお土産物屋さんがあり、そのうちの1つの津山商店 城崎店に寄りました。...
本題 あゆ公園 おおやスキー場に行く道沿いに、あゆ公園という特徴的な名前の公園が存在します。 冬場に何度か通っていたのですが、ずっと気になっていたので今回家族で行ってみることにしました。 あゆと言えば、以前、滋賀県の大津...
本題 つるや旅館 GWに家族旅行で城崎温泉に行ってきました。 人生で2回目になります。 1回目は、GOTOトラベルを使って、両親を連れて行きました。 今回、予約をしたのが2週間ほど前でそこまで旅館を選べたわけではありませ...
本題 珍しい宿に宿泊しました。 場所は、冬場はスキー場もある兵庫県豊岡市になります。 ここで、故・植村直己さんの冒険館があります。 施設名の通り、植村直己さんは南極の単独走破にも成功した有名な冒険家の方です。 冒険館は、...
2024年7月31日現在、店舗型の銀行(ゆうちょ銀行含む)、ネット銀行ともに法人の口座の開設は難しくなっています。なので、過去の情報通り銀行開設が進まない場合もありますので、ご注意ください。 本題 法人口座の開設 個人口...
本題 売上が予想以上 消費税は怖いです。 みかん株式会社(仮)が去年7月に設立して、6月決算で進んでいました。 役員報酬と役員賞与を設定しました。 この役員報酬と役員賞与というのは法人税法で、原則1年間変更することができ...
本題 六甲ガーデンテラスのパワーワード展を見に行ってきました。 春先の六甲は、少し涼しく空気がとても綺麗でした。 六甲ガーデンテラスでは、アートに関する展示が定期的に行われています。 まず目に入ってくるのは、この「甘え。...
本題 たこ焼き職人の奥さん 今回のサタディークッキングは明石焼き風にチャレンジしてみました。 と言っても、ひっくり返し作業は、たこ焼き職人の奥さんにお任せしました。 肝心の明石焼きの粉ですが、たこ焼き粉を使って作ってみま...