【記事】3本で5,000円!外注さんと作る私のYouTubeの作成方法
こんにちは。 本編 2ヶ月ほど前から動画作成は外注の人に部分的に任せています。 部分的というのは、2回に分けて納品して貰っているからになります。 現在の動画の作成の流れは、 ○シナリオ作成 ○撮影 ●カット編集 ○必要な...
こんにちは。 本編 2ヶ月ほど前から動画作成は外注の人に部分的に任せています。 部分的というのは、2回に分けて納品して貰っているからになります。 現在の動画の作成の流れは、 ○シナリオ作成 ○撮影 ●カット編集 ○必要な...
こんにちは。 本編 macのパソコンでゲームがしたい。 そんな衝動に駆られるままに世界最大のゲームプラットホームであるsteamであるゲームを購入しました。 そのゲームは昔の名作で、『Another World』というも...
本編 出版社に応募 まんがびとが著者を募集していた 税法大学院コンサルタント 編集者は一発でOKしてくれた 税理士として独立して10カ月と半年で出版 テーマが他の税理士と被らない 普通の税金のテーマだとしたら1年以内の出...
全部で3種類 3月15日期限内 3月16日以降期限後 3月16日以降修正申告 期限内のメリット 罰金が掛からない 無申告加算税(最大15%) 不納付加算税(最大10%) 延滞税(最大14.6%(年)) &n...
結論(何が違うのか) 研究計画書は理想 修士論文は現実 前の動画の紹介(研究計画書) 【編集指示:顔が隠れない程度で画像左側に表示】 大学院に入らないと始まらない 修士論文 目次を決める 4章立て 1章が制...
以下のシナリオは、税のしるべ第3421号の裁決事例を参考にしています。 なぜ外注にしたいのか 会社と従業員の立場 最新の裁決 結果 会社の主張 税務署の主張 空間的、時間的な拘束を受け、継続的に労務を提供し...
こんにちは。 本編 mac好きの税理士もたくさんいると思います。 私もその1人です。 macの何が好きなのかというと、見た目。。 それは半分冗談で、起動の速さとトラックパッドやショートカットキーなどの使いやすさを上げるこ...
こんにちは。 本編 サブチャンネルをやっています。 チャンネル登録者数は66人ぐらい(多分) 視聴回数は10回いくかどうかです。 ただ、視聴回数が少なくでも全く気になりません。 では、そんなサブチャンネルをやる理由とは何...
こんにちは。 本編 税理士として独立を考えた時に、最も関心が高いのが集客だと思います。 独立して売上が上がるのか分からないということが独立を躊躇する最大の理由ではないでしょうか。 実際、私は去年の10月に独立をしました。...
本編 歯医者に行った経緯 親知らず4本抜き 初めてのマウスペース 歯のクリーニング 嫌な音 先が鋭利な道具 歯周病 ホワイトニング押し 編集後記 今日は、YouTube3本撮りと、JDLのセミナーのため久し...