「今シーズン36日目」高鷲スノーパーク朝から前日のレッスンを意識して
本題 今回は、1泊したので朝から高鷲スノーパークに行ってきました。 前日の金子デモから送られてきた自分の滑りの動画を見ながら改善点を意識して取り組みました。 朝の高鷲、駐車場の気温は6°C程度と少し寒いぐらいの感じでした...
スキー1級本題 今回は、1泊したので朝から高鷲スノーパークに行ってきました。 前日の金子デモから送られてきた自分の滑りの動画を見ながら改善点を意識して取り組みました。 朝の高鷲、駐車場の気温は6°C程度と少し寒いぐらいの感じでした...
スキー1級センターハウスからの景色 本題 チャンピオンクワッドリフトの営業は終了してしまったようですが、高鷲スノーパークはまだまだ雪があります。 また、1日中春雪でざぶざぶと言うわけではなく、朝はそれなりに締まって雪質になっている...
育児目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 息子がコロコロコミックで見て、行きたいと言い出したので、ドラえもんの映画を見に行ってきました。 尼崎で映画を見ようと思ったら、キューズモ...
独立開業目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 開業したら胡蝶蘭というのは、ありきたりかもしれませんが貰ったら嬉しいものです。 私も開業した時に付き合いのあった先輩税理士の方から胡蝶蘭...
ひとり目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 相続税の申告にあたっては、人と物の把握が重要になります。 人とは、故人から財産を譲り受ける人は誰かを確定すること、物とは相続する財産がど...
外食目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 この日は、内科の定期検診の日で西宮北口に行く予定があったので、司法書士さんをお誘いしてランチに行ってきました。 コレステロールが高めの私...
関西かくれ巨人ファン目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 去年と一昨年と観戦に行ったバンテリンドーム。 セリーグの球場で行くと、自宅から甲子園球場の次に近い球場がバンテリンになります。 ただ、中...
関西かくれ巨人ファン目次1 本題2 息子&娘(7歳6ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 プロ野球開幕しました。 私もジャイアンツTVを去年の悔しい日本シリーズ以来、再度契約をして画面越しで応援を再開しました。 開幕3連勝と一...
02ミニマム法人目次1 本題1.1 国税ダイレクト納付とは1.2 ダイレクト納付の申請の際の注意点1.3 地方銀行の登録までに掛かった日数1.3.1 税務署へ書類発送1.3.2 登録完了メールの受信2 息子&娘(7歳6ヶ月&am...
スキー1級本題 高鷲スノーパークへ3度目のテクニカル受験を受けて来ました。 3度目の正直で望みましたが、結果は不合格でした。 テクニカルは甘くありません。 これで、私の今シーズンの受験は終了しました。 思えば、鷲ヶ岳で1月に受けた...