【尚輝たまらん】【8回逆転】【5/17(土)スタメン予測】vs中日1戦目総評

本題

4連敗中の巨人は、本拠地で中日を迎えての一戦に臨みました。

先発は巨人が赤星投手、中日がルーキー金丸投手でした。

お互い素晴らしい投球で試合は投手戦で進んでいました。

均衡を破ったのは、巨人の1発でした。

打撃好調で、この日5番に入った増田陸選手が貴重なソロホームランを放って1対0と先制しました。

しかし、6回、勝ち投手を持っていた赤星投手が、中日3番上林選手にソロホームランを浴びて1対1の同点となります。

両チーム、リリーフ投手の層が厚く、なかなか動かないだろうと思っていた8回。

巨人は、新8回の男、大勢投手がマウンドに上がりました。

危なげなく、1番、2番を押さえて、3番上林選手への初級でした。

完璧に捉えた打球は無常にもバックスクリーンすぐ横に着弾して、1対2と勝ち越されてしまいます。

まさか大勢投手がホームランを打たれるとは、5連敗がよぎりました。

しかし、巨人も8回裏、代打の中山選手が2塁打でチャンスメイクして、1、2のチャンスで迎えるは、最近打撃で苦しんでいる3番吉川選手。

ピッチャー交代で、左の斎藤投手。

初級でした。

キャッチャーが外角要求でしたが、内角へのスライダーとなり、吉川選手は迷いなく振り抜いて、ライトスタンドポール際に着弾、なんと逆転のスリーランホームランが飛び出しました。

最後、ライデル投手が締めて貴重な1勝を劇的な形でもぎ取りました。

この日のヒーローはもちろん、吉川選手。

連敗と、自身の打撃の不調など悔しい気持ちが込み上げてきたのか、少し声を詰まらせながら目には涙を浮かべながらのヒーローインタビューには、感動しました。

やはり、尚輝たまらんですね。

さて、中日2戦目の予測は、中山選手の1番スタメンを押したいですね。

中山選手の打撃はチームを勝ちに導く力があります。

予告先発は、グリフィン投手なので、捕手は岸田選手になるでしょうから、このように予想をしました。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(7歳8ヶ月&3歳8ヶ月)の成長日記

雨の登校日、息子の傘のボタンのところが取れて、金属が剥き出しになっていて、泣きながら、傘が開かないと言ってきました。

私は、持っている水筒で押してごらんというと、その手があったかと意気揚々に登校していきました。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。