【オールスター第1戦】阪神打線、巨人ライデル先発、新庄監督のサングラス
本題 オールスター第1戦目が開幕しました。 セリーグは誰が出ているのかなと思ってみましたが、上位はほぼ阪神打線でした。 一番近本選手、2番牧選手、3番森下選手、4番佐藤選手、5番大山選手。 まあ、今のセ・リーグの順位を見...
本題 オールスター第1戦目が開幕しました。 セリーグは誰が出ているのかなと思ってみましたが、上位はほぼ阪神打線でした。 一番近本選手、2番牧選手、3番森下選手、4番佐藤選手、5番大山選手。 まあ、今のセ・リーグの順位を見...
本題 海の日の3連戦 今年のペナントレースにとって占う上で非常に大事な3連戦が海の日を含む3連休の3連戦が巨人にとってはとても大事になります。 ここまで、1位阪神が大きくリードしており、それを、巨人、横浜、広島、中日が追...
本題 7/12(土)の試合 横浜スタジアムでの対横浜戦は、投打のバランスがガッチリと噛み合った試合でした。 1点が遠く苦しい試合が多かった巨人ですが、この日は1回から、相手先発の大貫投手を攻めて、1番丸選手がいきなりスリ...
巨人が劇的勝利!坂本選手の一発で横浜に先勝 昨日の試合は、まさに劇的な展開でした。 横浜スタジアムで、巨人は横浜との3連戦初戦、横浜に先制を許し、同点に追いついてから、1対1で迎えた延長線、坂本選手の値千金のホームランを...
阪神戦3連戦、悔しい3連敗と家族での観戦 阪神との首位攻防3連戦は、残念ながらまさかの3連敗となり、これで巨人は一気に4位まで転落してしまいました。 昨日の試合も13安打を放ちながら、わずか2得点に終わる内容。 打線が決...
本題 2025/07/01vs阪神戦の要約 甲子園での阪神戦初戦を観戦しました。 レフトビジター応援席の角の席(32段8・9番)で、通路やフェンスに囲まれた最前列だったため、とても快適に応援できました。 当日は満員でした...
本題 交流戦明けのリーグ戦開幕2戦は巨人の勝利でした。 初戦は、4対0で投打が噛み合った試合展開、2戦目は、5対0で打線の援護が相手先発を打線が打ち崩した試合でどちらも巨人ファンには嬉しい試合でした。 簡単に振り返ってみ...
本題 さてさて、プロ野球も交流戦が終わり、リーグ戦が開幕します。 いやー、今年の交流戦は色々とありました。 観戦には3回行きました。 やはり、オリックス戦が京セラドームでやってくれるというのはありがたいです。 セリーグパ...
本題 2025/06/19の巨人vs日ハムの試合は、1勝1敗で迎えた第3戦でした。 巨人の先発は、勝ち頭の山崎投手、日ハムの先発は、今季絶好調の北山投手というマッチアップ。 防御率はどちらも1点代前半と締まった投手戦を予...
本題 日曜日の京セラドーム大阪で行われた巨人vsオリックス戦を見に行ってきました。 今回は初めて家族4人で観戦です。 席は3席取っていて、娘は未就学児で膝上観戦ができるので、奥さんと私の膝の上での観戦となりました。 奥さ...