現在3位の巨人、今年はどうなの?
目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 マツダスタジアムでの広島3連戦が終わって5位転落。 負ければ最下位も見えた本拠地東京ドームに戻ってきてからの横浜との初戦は1対0で今年移...
目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 マツダスタジアムでの広島3連戦が終わって5位転落。 負ければ最下位も見えた本拠地東京ドームに戻ってきてからの横浜との初戦は1対0で今年移...
本題 下呂温泉旅行の朝編の続きになります。 朝は下呂温泉で射的をしたり、廃旅館で謎解きをしたりしました。 このまま下呂温泉を待ちぶらするのもありなのですが、この日はあいにくの雨模様でした。 なので、子連れで待ちぶらするの...
本題 一泊してから2日目、前日の快晴が嘘のような雨模様です。 これは残念ですが、せっかくの観光地、観光しないわけには行きません。 旅館のエレベーターに貼ってあったポスターにはカフェのお店がいくつか紹介されていました。 朝...
本題 下呂温泉に1泊2日の家族旅行に行ってきました。 私は生涯初めての下呂温泉ということでテンション上がっていました。 下呂温泉の予備知識が少ない状態で行きました。 なので、高鷲スノーパークから車で1時間30分も掛かると...
目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 今シーズンでは2回目、息子と一緒にスキーをしました。 前回は約2ヶ月前に琵琶湖バレイにて、猛吹雪の中、1日レッスンを受けさせて、帰りは2...
目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 消費税に合格したけど、研究計画書のテーマで消費税の論点が選択されることは少ないのではないかと感じます。 王道の研究計画書のテーマ探索ツー...
目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 いつも行列ができていて、駐車場もいっぱいで気になっていたスキー場が周りにたくさんある白鳥町のとある中華料理屋さんに行ってきました。 ガス...
目次1 本題2 息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記 本題 白鳥町で人気の温泉にかみほの湯というもんがあって、スキーシーズンの土日は人でいっぱいになっています。 しかし、白鳥町から南に車で10分ほ...
本題 今回は、1泊したので朝から高鷲スノーパークに行ってきました。 前日の金子デモから送られてきた自分の滑りの動画を見ながら改善点を意識して取り組みました。 朝の高鷲、駐車場の気温は6°C程度と少し寒いぐらいの感じでした...
センターハウスからの景色 本題 チャンピオンクワッドリフトの営業は終了してしまったようですが、高鷲スノーパークはまだまだ雪があります。 また、1日中春雪でざぶざぶと言うわけではなく、朝はそれなりに締まって雪質になっている...