目次
内容
顧問契約の有無に関わらず法人、個人の確定申告を単発で代行申告致します。
会計の記帳はお客さまで完了していることを前提とさせて頂きます。
会計の記帳が会計ソフトfreee以外を使用している場合は、お使いの会計ソフトから仕訳をCSV形式での書き出しをお願いする場合がございます。
もし、記帳代行についてご希望の際は別途対応方法をご案内させて頂きます。
対象となるお客さま
- 法人の場合には年商1億円、個人の場合には年商3,000万円までの方
- 副業を行なっている、給与以外に申告する所得がある会社員の方
- 仮想通貨の使用による所得がある方
- 個人事業主・法人の社長又は経理担当者
- 日本に住所のない、非居住者の方で日本国内に所得がある方
料金(税込み)
個人のお客さま
(税込)
年間の売上見込み | 白色申告※1 | 青色申告※2 |
500万円以下 | 77,000円 | 99,000円 |
1,000万円以下 | 99,000円 | 121,000円 |
2,000万円以下 | 121,000円 | 165,000円 |
3,000万円以下 | 165,000円 | 220,000円 |
3,000万円超 | 要相談※3 | 要相談※3 |
なお、上記の金額には記帳代行料金、消費税申告料を含みます。
※1 白色申告については、簡易な記帳方法となります。
※2 電子申告を行いますので、65万円の控除を受けることが可能です。
※3 スポットでの対応を行えるか慎重に検討させていただきますので、ご相談ください。
所得税申告で譲渡所得が含まれている場合には、作成代行・申告、チェックのみともに+110,000円(税込み)とさせていただきます。
法人のお客さま
181,500円/1回から年商、記帳代行の有無により要相談
サービスご提供までの流れ
①以下のお問い合わせよりお申し込みもしくはご質問ください。
②ご記入頂いたメールアドレス宛に、初回ご面談のご案内メールをお送り致します。
③ミスマッチを防ぐため初回30分程度の面談を行います。
前金として5,000円をお願いします。
ミスマッチの場合はご指定の口座へご返金させて頂きます。
ミスマッチなくそのままサービス提供に進む場合はご請求金額から差し引かせて頂きます。
④そのままご依頼となりますと、「クラウドサイン」にて契約を結ばせていただきます。
⑤会計の内容をご確認させて頂きまして電子申告にて確定申告をさせて頂きます。

⑥電子申告が完了した後、④の契約内容に従ってご請求書をお送り致しますのでお支払いをお願いします。
「単発決算」のお引受け条件
- 自社で会計ソフトへの入力が一通りできている。
- 面談場所は原則、電車・バスなど公共交通機関(新幹線、飛行機、船を除く)で、阪急塚口駅から90分圏内に限らせていただきます。
上記圏外につきましては、相談料金に加えて「阪急塚口駅からの往復交通費実費をご負担いただく」ことで対応可能です。
zoom(テレビ電話)で全国対応
オンライン上でのWEB面談でのご対応が得意です。

zoomを利用した場合は追加料金なしで全国対応が可能です。
もしzoomの使用方法がお分かりにならない場合は、丁寧に使用方法をご説明させていただきます。
テレビ電話のzoomの使い方はこちらをご参照ください。
お互いのパソコンに同じ画面を表示して、遠隔地でも認識のズレが極力生じないように工夫しています。
ちなみに、こちらはクライアントさんとオンラインミーティングで作成したホワイトボードになります。
オンラインでも、スムーズにやり取りができるように工夫しています。

お問い合わせ
お申し込みまたはご質問はこちらからお問い合わせ下さい。
業務カレンダー
以下、私の直近の予定表となります。
【予定あり】以外については基本的にご対応が可能になります。
メッセージ本文にご希望の面談日と開始時間をご記入いただければスムーズなご対応が可能です。
